一龍(会)
それでもフライマンの端くれ店の予約時間まではイブニングでも
と
TAKEさんが仕入れた情報を元に出かけると、早速やってる
でも何だか渋そ~なライズ
しかも殆どがハヤのそれ
でも一つは本物
さぁTAKEさん、やっちゃって
やっぱりダメだったね
気になる上流に行ったけどこちらも魚っ気が無し
7時戻ると、なんと始まっちゃったよ~
ウェーダーは脱いじゃったし、予約の時間は迫るし・・・・・
で、勝負は明日に持越し~
予約した店は「一龍」
豚足 初めてのケジャン
美味し
締めはサムゲタン
キャンプで食べるのも良いが、更に濃厚
何としてもあのライズの主が見たくなり日曜日もTAKEさん処で
ユルユル
朝ごはんもゴチになり、まったり。
とんかつの卵綴じ~旨かったなぁ
頃合いを見て支度して川に入った途端、激しい雨
まるでオイラの入渓を拒むようなタイミングで
20分も経つと雨が止んだが、川も濁り、何も起こらない・・・・・・
まぁここの魚とは縁がなかったという事で帰路に就く。
この時期はいつも迫られる選択
風呂に入って、冷えたビールと旨いもの頂くのとイブニングライズ
まぁ暫くは悩まされるんだろうなぁ
TAKEさん、奥様
またまた楽しい週末をありがとう
| 固定リンク
コメント
夕立が始まったとき・・家内と万歳三唱してしまいました。

・・・うそです!
しかし、よりによってあのタイミングはないよね
投稿: TAKE | 2013年7月 1日 (月) 午前 09時39分
★TAKEさん
でしょ!
薄ら笑いが聞こえてきたよ(^_^;)
それにしても計ったような邪魔の入れよう。
誰の仕業だ!!(笑)
投稿: nakajiman | 2013年7月 2日 (火) 午前 08時08分