一雨欲しいね(^_^;)
そんな光景を尻目に今日も峠を越える
峠を下ると川沿いに花ももが綺麗な場所あり先週、車を
止めて護岸上からカメラを構えてると、25㎝位の魚が
数匹逃げるのを目撃
その魚を確かめたく駐車場に車を止めると、なんと餌釣師
親子が竿を出してる、しかも20㎝位のを釣りあげてしまった
諦めて、支流上流部を目指す
川は減水で川底の石も滑る。
こんな時はあまり良い釣が出来たことが無い
案の定、橋から見えた魚もフライには一度も反応しない。
仕方ないので何時もは餌釣師で賑わう放流ポントへ
ここは岸から釣る釣り人が多いので川の中を歩くのを
躊躇う場所。
緩い流れにフライを流すといきなり
美形アマゴ
釣り上がると流芯でライズもあり、なかなか楽しい
頃合いも良く、良い引きの岩魚
その頃から川に濁りが入り、釣終了
GWの疲れの見えた川だったが、意外なポイントで
遊べたので良しとしよう
一雨降ったらまた良い状態に戻るかも
| 固定リンク
コメント
アマゴの渓
いいなぁ~!
やっぱ一月遅い感じ?
投稿: TAKE | 2013年5月14日 (火) 午後 12時49分
★TAKEさん
季節感めちゃくちゃ。
ハッチチャートばらばら(^_^;)
少量複合ハッチ!
減水で藻の生えた川底は滑るし・・・
数時間、足で稼いだ釣果です~
暫く休息かな~(笑)
投稿: nakajiman | 2013年5月14日 (火) 午後 01時11分
>暫く休息かな~(笑)
いきますか
久しぶりに新緑で一杯
投稿: TAKE | 2013年5月14日 (火) 午後 05時06分
★TAKEさん
良いですね~
新緑の軽井沢は最高です!
ポイント教えてね(^^)/
投稿: nakajiman | 2013年5月15日 (水) 午前 07時24分