3月の軽井沢
am11:00
僅かにハッチする小型のカワゲラの存在は、強風に飛ば
され目に前を横切る時に感じるだけ
川面には虫は見えない。
セキレイも僅かな虫を啄んだだけで正午頃には見えなく
なった
だけど、石裏には春の兆しが
完成検査も無事に済み、土曜日は年休とって午前中は
十数年使った自宅エアコンの交換工事に立会い
午後からTAKEさんと合流。
温泉で汗を流した後はいつもの晩餐会
ダッチパンで軽く焼いた牛肉は塩で頂く
締めは奥様手造りのコムタンスープ
良いお味です
酔いもホロホロ。
寝る前に食べるケーキは蜜の味
朝起きると外は霧に包まれ、期待感
日曜日の目覚めは早かったが、軽井沢の川の目覚めは
もう暫くかかりそうだ
TAKEさん、奥様
今回もお世話になりました
川が目覚めた頃にまた遊んで下さいね
| 固定リンク
« 奥飛騨の川 | トップページ | 真冬のような一日 »
コメント
いつもいつもミリオンのタルト、ごちそうさまです。
地元はもう少し辛抱しましょ!!
投稿: TAKE | 2013年4月 3日 (水) 午前 08時51分
★TAKEさん
過去ログ見たら去年も一昨年も4月中旬過ぎですね!
投稿: nakajiman | 2013年4月 3日 (水) 午後 05時18分