草津~軽井沢温泉巡り
駐車場に積もる雪
ここから歩いて20分位。
野趣溢れる広大な露天風呂は風情があるが、洗い場も
ないので間が持てない
入湯料¥500+ロッカー¥100=¥600は少々高くない
帰りは温泉街を散策。
蒸かしたての「温泉まんじゅう」に舌鼓
ランチはTAKEさんお奨めの佐久の「ピッチェリア・ジンガラ」へ
先ずは「HEART LAND」で乾杯
パスタとピザをシェアする。
ボリュームもあり美味い
で、お手頃とくれば来年の釣行移動時に立ち寄ることに
なりそう
ワインも入り良い気持ちになったので、夕食までTAKEさん家
で一眠り
そして頃合いも良く、腹ごなしに久々の「トンボの湯」へ
ハングリースポットは10年前TAKEさん達と良く行った
思いで深い場所
温泉でさっぱりした後は夜の部
煮凝りとお造り
そして、本日のメインは「あんこう鍋」
骨の周りに付く身の旨いこと~
この時ばかりは煩い二人も黙々と食べる、食べる
またまたいい気持になってオヤスミです
そして朝の部
朝からステーキで「WILDだぜぇ」(2012年度流行語大賞)
軽井沢の朝は-7℃
TAKEさん夫妻と久々の草津温泉&美味しいものを
戴く二日間
楽しかったよ~
またやろうね
| 固定リンク
コメント
いやいや大滝の湯がメインテナンス中には参ったねぇ~!!
ピザやのそばに美味い中華屋さんがあるらしいんだけど今度挑戦してみましょう。
投稿: TAKE | 2012年12月14日 (金) 午後 05時32分
★TAKEさん
軽井沢をチョイと離れただけでリーズナブルで旨い店があるんだね~
あそこなら安心して仲間も連れていけるね!
お~中華屋も楽しみ!
来年の解禁祝いに案内してね(^^)/
投稿: nakajiman | 2012年12月14日 (金) 午後 08時02分