« やった! | トップページ | そろそろかな。 »
季節の記録本日、開花率80%以上/満開
ソメイヨシノの満開宣言昨年より5日遅く、平年より3日遅れ。
午後 09時23分 季節 | 固定リンク Tweet
ようやく、満開ですね。 新1年生も、桜に囲まれて入学式を 迎えられたようですし。
僕もそろそろ川に入ろうかな? 全然、入ってませ~ん! ヤマメの顔、忘れちゃいそうで~す!
投稿: Joker | 2012年4月12日 (木) 午後 09時39分
★Jokerさん 以前は解禁当初からライズが見られたけど、ここ数年、この時期は奔走するばかり。 花が咲き時期になれば魚の活性も上がるでしょう! 楽しみですね(^_^)
投稿: nakajiman | 2012年4月13日 (金) 午前 07時48分
最初の写真、最近行ってないので、なんだか懐かしい様な気がします。 桜の花が咲くと芽吹きですね。 芽吹きの山、そして川が良い感じになってきますね。
投稿: iwana_m | 2012年4月13日 (金) 午前 10時01分
★iwana_mさん 芽吹きといえばヤマブキの花が咲く頃でしたっけ!? ヤマメの活性が高くなるのは。 今年は冬が長かったためか春&花が眩しく感じますよ!
投稿: nakajiman | 2012年4月13日 (金) 午前 10時36分
オイラも先週末、家内と二人弁当もって隅田公園へ花見に行ってきました。 隅田川を挟み対岸のサクラの背景にスカイツリーがそびえ立っており絶景でした!。 普段は派手なドンチャン騒ぎの花見には否定的なオイラも、なんとなく今年は許せちゃいました。 昨年、震災の後満開の靖国神社のサクラがとても寒々しく見えたのを思い出します。
投稿: TAKE | 2012年4月13日 (金) 午後 07時00分
★TAKEさん 奥様のお手製のお弁当で花見! おまけにスカイツリー眺めながら。 いいね!羨ましい!最高だね(^ ^) 確かに今年の桜は色んな意味で格別だね~
投稿: nakajiman | 2012年4月13日 (金) 午後 08時25分
数匹のヤマメと五分咲きの桜を独占して来ました・・雨でしたけど(笑)
投稿: アンクル厚 | 2012年4月13日 (金) 午後 10時53分
★アンクル厚さん 謙虚で控えめなアンクルさんんもこと、数匹ってのはつ抜けのことですね!(笑) 誰も居ない渓でゆったり釣り歩き。 最高ですね!
投稿: nakajiman | 2012年4月14日 (土) 午前 06時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ようやく、満開ですね。
新1年生も、桜に囲まれて入学式を
迎えられたようですし。
僕もそろそろ川に入ろうかな?
全然、入ってませ~ん!
ヤマメの顔、忘れちゃいそうで~す!
投稿: Joker | 2012年4月12日 (木) 午後 09時39分
★Jokerさん
以前は解禁当初からライズが見られたけど、ここ数年、この時期は奔走するばかり。
花が咲き時期になれば魚の活性も上がるでしょう!
楽しみですね(^_^)
投稿: nakajiman | 2012年4月13日 (金) 午前 07時48分
最初の写真、最近行ってないので、なんだか懐かしい様な気がします。
桜の花が咲くと芽吹きですね。
芽吹きの山、そして川が良い感じになってきますね。
投稿: iwana_m | 2012年4月13日 (金) 午前 10時01分
★iwana_mさん
芽吹きといえばヤマブキの花が咲く頃でしたっけ!?
ヤマメの活性が高くなるのは。
今年は冬が長かったためか春&花が眩しく感じますよ!
投稿: nakajiman | 2012年4月13日 (金) 午前 10時36分
オイラも先週末、家内と二人弁当もって隅田公園へ花見に行ってきました。
隅田川を挟み対岸のサクラの背景にスカイツリーがそびえ立っており絶景でした!。
普段は派手なドンチャン騒ぎの花見には否定的なオイラも、なんとなく今年は許せちゃいました。
昨年、震災の後満開の靖国神社のサクラがとても寒々しく見えたのを思い出します。
投稿: TAKE | 2012年4月13日 (金) 午後 07時00分
★TAKEさん
奥様のお手製のお弁当で花見!
おまけにスカイツリー眺めながら。
いいね!羨ましい!最高だね(^ ^)
確かに今年の桜は色んな意味で格別だね~
投稿: nakajiman | 2012年4月13日 (金) 午後 08時25分
数匹のヤマメと五分咲きの桜を独占して来ました・・雨でしたけど(笑)
投稿: アンクル厚 | 2012年4月13日 (金) 午後 10時53分
★アンクル厚さん
謙虚で控えめなアンクルさんんもこと、数匹ってのはつ抜けのことですね!(笑)
誰も居ない渓でゆったり釣り歩き。
最高ですね!
投稿: nakajiman | 2012年4月14日 (土) 午前 06時09分