雨の山上湖
到着時の天気は小雨、気温はなんと16℃
真夏の支度を少々後悔しながら駐車場へ
既に到着のJokerさん。
彼と私は朝から参加だけど他の6人は昨夜は湯元温泉で
宴会
3艇分のエレキにバッテリー と荷物を積み込みいざ出船
第1のコース
yabechさん&WILDさん号
第2のコース
nobuさん&iwana-mさん号
第3のコース
画像は無いけどJokerさん&kashiwakuraさん号
あまりライズがないね
偶に見えるは単発のライズリング
今回も相棒はへんりーさん。
いつもの一尾交代で操舵を行うというルール
魚が着いていそうな岸際にフライを浮かべると、下の方から
出てきた
余り引かないが先ずは1尾
(photo by Henry Sakamoto)
冷たい水のためか余り活性が良くない
その後は数少ないチャンスを生かし2尾目。
先を越され少々焦り気味のへんりーさんだったがチャンと
ライズを仕留める
その後、強い雨が降ってきたので暫く休憩
この後小雨になり出船したが、30分もするとまたも雨に見舞わ
て結局、ここで終了
今回、遥々岐阜から7時間掛けてきたnobuさんも見事リベンジ
帰りは温泉に寄ろうかとも思ったけど、途中の道の駅でブルー
ベリーやトマトを買い込み、家で風呂上りのをすることに
yabechさんから貰った北海道土産のワインと
いつもありがとうですm(__)m
こちらはゆっくりと冷蔵庫で頃合待ち
仕事が忙しく行けるかどうか心配だったっけど、参加出来て
良かった
参加の皆さん
楽しい時間をありがとうでした
| 固定リンク
コメント
お疲れ様でした~
天候は残念でしたが、久しぶりに会えて楽しかったで~す!
( ^ω^)それに、いつもお気遣いありがとうございます。
nakajimanさんの仕事が一段落したら、又行きましょうね~!
よろしくお願いします。(o^-^o)
投稿: yabech | 2011年7月31日 (日) 午後 08時11分
山上湖に集結する噂は風の便りで聞いてましたがnobuさん参加とは驚きです。
知ってたら参加したかったです。
最近のゲリラ豪雨は凄いものがありますから、船を浮かべてると沈するかもね。
投稿: ふくちゃん | 2011年7月31日 (日) 午後 09時01分
第1のコースと第2のコースの画像が入り繰ってるよぉ(^_^)b
途中で車が見えなくなってしまったので、どうしたのかな?
と思っていた、道の駅に寄ったんですね。
おいらがどういう訳か倉賀野を通過して藤岡から関越に乗りました(^^ゞ
また行きましょう!!
投稿: WILDCAT | 2011年7月31日 (日) 午後 09時06分
お疲れ様でした。
寒かったですね~。でも楽しかったです。
僕は下着まで冷たくて、帰宅途中2回もトイレタイムでした。ウェーダー履けばよかったです。
また行きましょう。
投稿: Joker | 2011年7月31日 (日) 午後 10時13分
お疲れ様でした。帰路、行方不明となったので、さては管釣りか
か?って噂してたのですがね(笑)
うちから片道500kmで約7時間。以外と近いよw>ふくちゃん。10月にどう?
投稿: nobu | 2011年7月31日 (日) 午後 11時29分
★yabechさん
幹事役!?
お疲れ様でした(^^)/
土曜日が少しでも早く帰れるなら前泊からでも合流したかったよ~
また遊びましょ!
投稿: nakajiman | 2011年8月 1日 (月) 午前 05時16分
★ふくちゃん
今回のボートは安定感抜群で横揺れもあまり無かったし、水を掻い出せば大丈夫だよ。
どう?来る?(^^)/
投稿: nakajiman | 2011年8月 1日 (月) 午前 05時20分
★WILDCATさん
写真入れ替えましたm(__)m
お世話になりました(^^)/
>倉賀野を通過して藤岡から関越に乗りました
あれ!?
藤岡まで下道を走ったんですか?
早く帰りたくなかったのかな(笑)
投稿: nakajiman | 2011年8月 1日 (月) 午前 05時24分
★Jokerさん
お世話になりました!
私も天気予報もまともに見てなかったんで服装は完全に失敗でした(^_^;)
あんなに寒くなるなんてね。
またやりましょ!
投稿: nakajiman | 2011年8月 1日 (月) 午前 05時27分
★nobuさん
無事帰着がなによりです!
お疲れ様~
良いタイミングで止めて良かったですね!
あの後の雨脚も凄かったし。
>さては管釣りか
もう歳なんだからそんな元気は無いですよ(^.^)
投稿: nakajiman | 2011年8月 1日 (月) 午前 05時31分
いやぁ。。日頃の行い、誰か悪い人がいたんですかね。。もしかしたら、曇りで、Goodかと思ったら、雨、来ちゃいましたね。
それでも、ニジマスの良い引きを楽しめたし、ボクは、温泉、宴会、湯川の散策もして楽しかったです。
今度は、泊まりでいける時に、また行きましょうね!
投稿: iwana_m | 2011年8月 2日 (火) 午前 12時20分
★iwana_mさん
日ごろの行いがどうのこうのじゃなくてこれはもはや性根の問題でしょう(笑)
誰のことかな??(^.^)
タイミングが合えば是非前泊から!
また誘ってね(^^)/
投稿: nakajiman | 2011年8月 3日 (水) 午前 05時25分
こんにちは!
仲間と行く釣り良いですね!
わいわい楽しそう!
しばらくそんな感じの釣りとご無沙汰してます。
今日も仕事!
8/10から夏休みですが3日間はお墓参り
すぐ休みも終わってしまいますね!
秋の釣りに焦点を合わせ!!
なんて考えていても中々行けないのですよね!
では、また、、、
投稿: kawana@ | 2011年8月 6日 (土) 午後 12時28分
★kawana@さん
このボートの釣りは恒例になりそうです(^-^)
もう少し魚が見えたら面白いのでうが。
私も今週も、来週の旧盆休みも仕事です(:_;)
溜まるストレス、どうしましょ!?(笑)
投稿: nakajiman | 2011年8月 7日 (日) 午後 05時19分