« 紅葉レインボー | トップページ | 近くの川へ »
最近の運動不足に危機感せめて休日くらいは汗をかきたいとゴルフの練習場に125発叩いて帰ると早くも腰や手が筋肉痛情けない
午後からは何時もの管理釣り場に2時間 前日虐められたスレ虹鱒に弄ばれるフライを見て逃げるヤツ、引き返すヤツに熱くなり、最後はティペットを7Xに交換、#26ミッジを装着敵はそっとフライに近づきフライを喰った・・・・・・・やったでも合わせても乗らない他の魚も同じ、乗らない良く見ると、吸い込むような食べ方をしている。フライの浮力が強く、本物のミッジを吸い込む時と違う感じなのか・・・・・・・チャンと咥えていないのかも浮力の少ないピューパに交換するがこれが本当に見辛く沈む最後まで狙ったにフライを吸い込んでもらうことなく終了疲れるけど、こんな釣りが好きかも
午後 11時59分 fly diary | 固定リンク Tweet
ゴルフの打ちっ放しの運動って、上半身の回転運動量が多すぎるので、腰にきませんかぁ。。 そう言う意味だと、管釣りも運動としては、イマイチかもしれませんねぇ。。 ボク的には、管釣りはストレス発散ですね。 でも、7X、#26ミッジ、、、だと、ボク的にはストレスたまりそうです(>_<) ああ、、釣りにいきたいです。
投稿: iwana_m | 2010年11月 8日 (月) 午後 10時12分
★iwana_mさん 腰をはじめ普段使ってない筋肉が痛いです(^_^;) 釣りを運動とするなら釣り歩かないとね。 川の中を歩くのはバランス感覚を目覚めさせるには 良いかもしれませんね。
渋い魚を釣った時の達成感は格別! 奥利根みたいに釣れすぎるとツマラナイでしょ!?(笑)
投稿: nakajiman | 2010年11月 9日 (火) 午前 04時42分
管釣りのMidgeは 手強いですよね でもそういうすれた鱒達を相手するのも 私も好きです
投稿: Mr.K | 2010年11月11日 (木) 午後 11時31分
★Mr.Kさん やっぱり! でも管理釣場でボッにはなりたくないから、最初に どんな手を使ってでも釣っておいてからハマること にしてますが(笑)
投稿: nakajiman | 2010年11月12日 (金) 午前 08時21分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ゴルフの打ちっ放しの運動って、上半身の回転運動量が多すぎるので、腰にきませんかぁ。。
そう言う意味だと、管釣りも運動としては、イマイチかもしれませんねぇ。。
ボク的には、管釣りはストレス発散ですね。
でも、7X、#26ミッジ、、、だと、ボク的にはストレスたまりそうです(>_<)
ああ、、釣りにいきたいです。
投稿: iwana_m | 2010年11月 8日 (月) 午後 10時12分
★iwana_mさん
腰をはじめ普段使ってない筋肉が痛いです(^_^;)
釣りを運動とするなら釣り歩かないとね。
川の中を歩くのはバランス感覚を目覚めさせるには
良いかもしれませんね。
渋い魚を釣った時の達成感は格別!
奥利根みたいに釣れすぎるとツマラナイでしょ!?(笑)
投稿: nakajiman | 2010年11月 9日 (火) 午前 04時42分
管釣りのMidgeは
手強いですよね
でもそういうすれた鱒達を相手するのも
私も好きです
投稿: Mr.K | 2010年11月11日 (木) 午後 11時31分
★Mr.Kさん
やっぱり!
でも管理釣場でボッにはなりたくないから、最初に
どんな手を使ってでも釣っておいてからハマること
にしてますが(笑)
投稿: nakajiman | 2010年11月12日 (金) 午前 08時21分