秋のアラオミーティング
彼との旅は小食の私には少々重いがこれも何かの縁・・・・・
頑張ろう
ということで先ずは佐野ラーメン
お次はソフトクリームにシュークリーム。
Wクリームで早くもシャツのボタンがちぎれそう
高崎から4時間半で仙台市内の宿に到着
そう、今回は仙台市内で前夜祭
頃合いよく現住所仙台のしょーちゃんが車で迎えにきて
くれて
やがて男10人の宴の開始り~
絶え間なく出てくる料理と酒
注文のペースが落ちた頃を見計らった幹事の杜FFさんの
号令のもと全員で次の店に
2次会はトモさんの歌からスタート
何を飲んだか、何を歌ったかも記憶のないままホテル内の
大浴場にたどり着き
翌日は川に集合
それより今日の皆さんは昨夜ほど活気が無い
というより目の覚めるようなライズがない
それでも上流ではロッドを曲げてるyabechさんが50m下流の
私に手を振る・・・・・・・
見ないふりをしようかとも思ったが、一応のメモリーショット
廻りが静かになったのでnobuさんとライズ待ち。
ライズを見つけたnobuさん、やったね
次は私の番だが、小さなが見に来ただけでこの日も
含めて今回は「ボッ」
まぁこんな時もあるさ
今宵の宿は「森りんこ」
夕食は秋のスペシャルメニュー
yabechさんから北海道の土産に戴いたワインが開くころ
には宴も盛上り
私は一足先に夢の中
秋の気配漂う川を・・・・・
11時半に川を後にして
そして帰りも・・・・・・・・
美味しく頂きました
皆さん、毎度遊んでもらってありがと
yabechさん、今回は助手席に乗せて頂き感謝です
食事の前にも飲めて最高でした
また行きましょ
| 固定リンク
コメント
楽しかったですね~(笑)
ウチの会も、こっち側(メタボ)の人間が増えましたね~(爆)
50m上流で釣れた魚のサイズは聞かないでくださいね~
また、よろしくお願いしま~す!
投稿: yabech | 2010年10月18日 (月) 午後 08時08分
今週も、楽しかったですね。
やはり、この時期には、美味しいもの食べて、みんなでワイワイは最高ですね。
今回、釣りの方はボクもかなり淡泊だったでしょ(^_^)v
またよろしくお願いしますね!
投稿: iwana_m | 2010年10月18日 (月) 午後 09時39分
今回の大食漢MTは、小食なnakajimanにとっては辛かったでしょうね。
敗因はカレー色のフライが無かった事だと思います。
yabechが居たのに何故?
投稿: ふくちゃん | 2010年10月18日 (月) 午後 10時45分
★yabechさん
運転お疲れ様でした!
魚の渋さと東北道の帰りの渋滞を除けば
最高でしたね!(爆)
魚はあのロッドの曲がり方からして・・・・
20インチ位かな?(^_-)
投稿: nakajiman | 2010年10月19日 (火) 午前 04時59分
★iwana_mさん
そういえば最終日もイブニングまで粘らない淡白さ。
濃厚な料理で満足しちゃったのかな~(笑)
投稿: nakajiman | 2010年10月19日 (火) 午前 05時01分
★ふくちゃん
意外と食べられることが発見できた旅でした(~_~;)
そういえばyabechさんもカレー色のフライ
があったかも。
それ使ってたかもです(笑)
投稿: nakajiman | 2010年10月19日 (火) 午前 05時03分
写真の捕り方が上手いのもあるんだろうけど、仙台の店のたべものすごく美味しそう!
投稿: wildcat | 2010年10月19日 (火) 午前 07時38分
★wildcatさん
写真の撮り方はあまり自信ないのですぅ(^_^;)
上手く撮りたいなぁとは思ってますけど、ほろ酔い
気分で撮ってるのでなかなか。
最後のトマトコロッケは「あら伊達な道の駅」です。
旨かったですよ!
投稿: nakajiman | 2010年10月19日 (火) 午前 09時00分
こんにちは!
仙台の夜と荒雄、楽しんでいかれたようで何よりです。
久しぶりに会いたかったですねぇ~
すみません行けなくて!
前日に成魚放流と聞きましたが(^^;
状況はよろしくないようで!
おそらく予算ケチって放流数は3匹ですね!(^^;
私は今週末なんですよ~
私もおそろで【ぼ】してきますねぇ~
今週は山形のD.KIKUCHIさんのお友達の東京関東組みが
大勢来るようです。
私もキャンプに入れてもらうことに!
そちらも楽しみですが
やはり釣りのほうを楽しみたいですね!
昨年もちょうど同じ時期に行ってますが
かろうじて1匹だったようで昔より難易度が確実にアップしてますね!
頑張ってきます。
では、また、、、
投稿: kawana@ | 2010年10月19日 (火) 午後 12時35分
★kawana@さん
放流は日曜日にもあったようです。
放流場所を避けるように釣をしてたのですが(笑)
赤い橋上から見たのですが、その下に集まって
る虹鱒たちは凄く綺麗で立派です!
ですが、FFMが何を投げても喰うどころか怯
えて逃げるような素振りもありませんでした。
あれを釣るのは余程条件が揃わないと難しいですね~
では、週末は楽しんできてください!
投稿: nakajiman | 2010年10月19日 (火) 午後 03時41分
お〜い〜し〜そ〜〜〜〜っ(^¬^)・゜・。
投稿: asarin | 2010年10月19日 (火) 午後 03時55分
★asarinさん
伊達な駅ではずんだ餅も食べられ大満足な一日でした(^_^)
投稿: nakajiman | 2010年10月19日 (火) 午後 06時50分
わぁー
何時ものように
美味いもんのオンパレード(羨)
特に最後の料理が気になったのですが
トマトコロッケですか??
今度道の駅に寄った時に。。
それまで覚えているかな(笑)
投稿: Mr.K | 2010年10月20日 (水) 午後 08時45分
★Mr.Kさん
>美味いもんのオンパレード(羨)
というより魚の画像が撮れなかったものですから、腹癒せに(笑)
トマトコロッケはレストランのメニューを見れば嫌でも思い出しますよ!
投稿: nakajiman | 2010年10月21日 (木) 午前 07時36分