9月最終日曜日
土曜日は仕事もそこそこに川へ急ぐ
いつもは燃費重視の走行を心がけているが、逸る気持ちを
抑えられず燃費7.8km/ℓと最悪を記録
でも何とか日没まで40分ほど川で遊べそうだ
魚が居るはずの流れで1尾。
上流のプールで1尾追加
こちらのほうがサイズは良かったのにランディング寸前で
リリース
夕食は何時もの「万里」
久々に再会したHさんも一緒に5人で
2次会はTAKEさん処でバイス発見
この時期になってようやく釣欲が上がってきたという
もう禁漁ですから
エキスパートのタイイング教室風景。
流石です酔ってません
日曜日の昼過ぎに今年は色んな事情で釣りの出来なかった
フラッシャと久々に再会
復活ですかね
イブニングは熊の影に怯えながらG-keさんと一緒
今度も良いサイズのをバラし
悔し~
最後におこぼれの1尾。
今回は「美肌」モードで撮影
先生マズマズですかね
いや、ヤマメのサイズではなくフラッシュの光量の話
フラッシャさんも2尾追加し、今年の軽井沢の釣りは終了
この川で何時までも釣りが出来ること祈り、また来年
ありがとう
| 固定リンク
コメント
お世話に成りました。
取り合えず今年最初で最後の釣りは「ボ」で無かったので良かったです。 (;^_^A
私の後ろ姿・・・あまり変わっていないな~
もう少しスマートに成っているかと思ったのに・・・ (~_~;)
これでは「ちっとも変わっていないじゃね~か」と誰かさんの声が聞こえてきそうだ。 (^_^メ)
投稿: フラッシャ | 2010年9月27日 (月) 午後 08時30分
とうとう最終ですね。。。
川のほうでも釣りが出来て、良いヤマメが釣れて良かったですね。
投稿: iwana_m | 2010年9月27日 (月) 午後 09時24分
お疲れ様でした
また来シーズンも遊んでやってくださいよ
何処かの居酒屋さんで
パッーと行きましょうね
投稿: osugichan | 2010年9月27日 (月) 午後 09時25分
サンデーアングラーは26日で終了してしまった感がありますよね。しかし、後3日ありますよ!
溜まった代休も有給もあるのに何故か休む事が出来ません
と言う事で来シーズンも宜しくです
その前に管釣があるかな?
投稿: ふくちゃん | 2010年9月27日 (月) 午後 11時05分
★フラッシャさん
良い納会が出来ましたね!
初釣りでもありましたが(笑)
実物はもっとスマートですよ!
カメラのレンズが広角なので端が伸びますね。
また遊んで下さい(^^)/
投稿: nakajiman | 2010年9月28日 (火) 午前 07時40分
★iwana_mさん
ミーティング参加お疲れ様でした。
丸沼に行こうか悩んだけど、やっぱりこの時期
は川にします。
禁漁になったらまた大尻でも行きましょか!?(^^)/
投稿: nakajiman | 2010年9月28日 (火) 午前 07時44分
★osugichan

今年ももうすぐ禁漁になっちゃいます~
寂しいよう
この寂しさはパッと飲んで晴らそうね
投稿: nakajiman | 2010年9月28日 (火) 午前 07時48分
★ふくちゃん

足の方は大丈夫ですか?
26日で今シーズンは終わり!!
と誓ったハズなのに・・・・・
昨日も仲間から羨ましい情報が入ってきたり
してます
なんかスッキリしませんなぁ
投稿: nakajiman | 2010年9月28日 (火) 午前 07時52分
お疲れ様でした!!
”美肌モード”良い感じですね!!
あとは魚を水面から出さないのがポイントですよ〜
投稿: shaker | 2010年9月28日 (火) 午前 11時39分
★shakerさん
今年の秋はチャンスをモノにできずに終了だよ~
でも来年もこの川でたくさん遊べると良いね!
水から出さないのがポイントか。
アドバイスありがとう!
来年こそいい写真が撮れるように頑張るぞ
投稿: nakajiman | 2010年9月28日 (火) 午後 01時06分
やっとたどりつきました。8年ぶりですよね。全然おかわりなくですね。来シーズン宜しくです!!!
投稿: 横浜H | 2010年9月28日 (火) 午後 08時20分
★横浜Hさん
ロングドライブお疲れ様でした!
放浪の旅からやっと安住の地を見つけたようで(笑)
こちらこそよろしく。
来シーズンも一緒に遊びましょ!
というか、また強敵が増えたぞ~
投稿: nakajiman | 2010年9月29日 (水) 午前 05時56分
日曜日はお世話になりましたm(_ _)m


また来シーズンご一緒しましょう
これからしばらくの間、しょっぱい系です
いっぱい釣れたら、お土産持って行きますね〜
投稿: G-ke | 2010年9月29日 (水) 午前 11時06分
こんにちは!
シーズンひとまず終了ですね!
お疲れさまでした。
燃費7.8km/L最悪を記録!
燃費いいですねぇ~
その数値は私の最良値です(^^;
私の車の最悪時は仙台-盛岡間を飛ばしたときの5.5kmでした。(^^;
では、また、、、
投稿: kawana@ | 2010年9月29日 (水) 午後 12時34分
お疲れ様でした
あぁー
川は終わってしまいましたね
琵琶鱒も禁漁だし
どうすりゃ いいのかな??
また 何処かで飲み会かな(笑)
投稿: Mr.K | 2010年9月29日 (水) 午後 07時05分
★G-keさん
なんか禁漁はやっぱり寂しい
また来年ね!
遊びましょ!
>いっぱい釣れたら、お土産持って行きますね〜
あまり期待しないで・・・・
待ってますよ(笑)
投稿: nakajiman | 2010年9月29日 (水) 午後 08時17分
★kawana@さん
あれ?
車は高性能四輪駆動車でしたか?
最近の車はコンピューター制御でツマラナイ走りをすれば凄く燃費が良いですよ(^_-)
投稿: nakajiman | 2010年9月29日 (水) 午後 08時20分
★Mr.Kさん
陸に上がったカッパ状態ですね
同じ河童なら黄桜CMみたいになりましょうか
古すぎたかな(笑)
投稿: nakajiman | 2010年9月29日 (水) 午後 08時22分
お疲れ様でした。
とりあえず一区切りですね。
But・・・ fishermanに禁漁無し!
これからは管釣りシーズンですよぉ!!
そこに水がある限り・・・
そこに魚がいる限り・・・
なんちゃって
投稿: hyperbius | 2010年9月29日 (水) 午後 08時30分
★hyperbiusさん
どうも~
>これからは管釣りシーズンですよぉ!!
確かに!
菅釣り、野反湖、荒雄川、寒河江川、そして津南など・・・・
体を休ませる暇がありませんねぇ
投稿: nakajiman | 2010年9月30日 (木) 午前 04時25分