軽井沢納会
土曜日は仕事場から出るのが遅くなり、TAKEさんshakerさんと
合流出来ずに一人で近場のポイントに
真っ暗になる頃にやっとの思いで20㎝程のヤマメ
写真を撮ろうとカメラを取り出しスイッチオン
起動しない・・・・・
バッテリーの入れ方が悪かったのかな。
蓋を開けると・・・・なんと、バッテリーが無い
このことが最後の最後に効いてくる
TAKEさんところで何時もの摘みで乾杯
夜遅くまで今年一番の話で盛り上がる
TAKEさんと別れ、フラッシャさんと久々にShakerで合流し一緒に
イブニング
その前にハッチ状況の確認。
大型のヒラタ系のカゲロウか・・・・・・・
先週合わせ切れしたポイントでライズ待ち
モワーンと揺れた寸面にフライを落とすとゆっくり出てきた
今シーズン最大のイワナ。
携帯のカメラで辛うじて撮影
この後、真っ暗になった頃に28㎝程の錆の入った幅広ヤマメ。
こちらも今シーズンのベストフィッシュ
さすがにフラッシュの付いてない携帯カメラでは撮影出来ず
バッテリーを入れ忘れたことを悔やんでも悔やみきれない。
フラッシャさんも久々の釣りにも拘らず岩魚とヤマメを釣り上げ
こちらも有終の美が飾れたようだ。
これで今シーズンの渓流釣りも終わり。
いろんな意味で思い出深い2009最終釣行となった。
| 固定リンク
コメント
バシッ!!っと
ライズですか?
良いなぁ!!!
投稿: yabech | 2009年9月27日 (日) 午後 10時08分
お世話に成りました。m(_ _)m
やはり話していたとうり、カメラが無い時に大きいのが出ましたね。 (b^-゜)
今年は何回も釣りに行けませんでしたが、お陰さまでボウズで終わらなくてすみました。
この一年、ご指導ありがとうございました。m(_ _)m
私も10月下旬になれば少しは時間がつくれると思いますので宜しくお願い致します。
また 官釣りにでも行きましょう。v(^o^)
投稿: フラッシャ | 2009年9月27日 (日) 午後 10時30分
最後にいい釣りができて良かったですね。
投稿: aoyamame | 2009年9月27日 (日) 午後 10時47分
デカイ岩魚ですね
nakajimanの手のサイズが、これ位だから・・・
やはりデカイすね!
投稿: ふくちゃん | 2009年9月27日 (日) 午後 11時43分
行けなくて残念です(T_T)
今年はもう釣りは諦めました、
投稿: WILDCAT | 2009年9月28日 (月) 午前 12時37分
★yabechさん
今日はあのポイントで視界に入るだけで
12人位いました(^_^.)
投稿: nakaiman | 2009年9月28日 (月) 午前 05時43分
★フラッシャさん
久しぶりでしたね!
あのヤマメの姿はどうしても残したかった(:_;)
投稿: nakaiman | 2009年9月28日 (月) 午前 05時46分
★aoyamameさん
毎週通って見つけたポイントでした。
迷いなくそこに向かい待つこと2時間(^_^;)
最高です(笑)
投稿: nakaiman | 2009年9月28日 (月) 午前 05時48分
★ふくちゃん
メジャーが見つからず計測できなかったけど。
いわゆる尺はあったかなと(^^)/
投稿: nakaiman | 2009年9月28日 (月) 午前 05時50分
★WILDCATさん
釣りしないで山登りですか(^.^)
足腰立たなくなっちゃったかな!?(^_-)
投稿: nakaiman | 2009年9月28日 (月) 午前 05時52分
今シーズンもなんどか遊んでもらってありがとうでした
倶楽部を抜けましたが来シーズンも懲りずに遊んでやって下さい
投稿: osugichan@au | 2009年9月28日 (月) 午前 08時54分
軽井沢でのラスト、良い釣りができて良かったですね!
今年は、nakajimanさんにも色々とお世話になりありがとうございました。
今度、ボクにも、軽井沢案内してくださいよ。。。もう、来年ですね。
でも、まだ、管釣りがありますので、よろしくお願いしますね!
投稿: iwana_m | 2009年9月28日 (月) 午前 10時44分
★osugichan
また来年も遊ぼうね!
早い復活を待ってるよ~(^o^)丿
投稿: nakajiman | 2009年9月28日 (月) 午前 10時50分
★iwana_mさん
来シーズンは軽井沢に来ますか!?
水は汚いよ~(笑)
投稿: nakajiman | 2009年9月28日 (月) 午前 10時53分
げっ!!
あのあと釣っちゃいましたか(涙)
酔っぱらいが釣るサイズじゃぁ無いと思うけど・・・。
今期は私事と釣欲低下であまりご一緒しませんでしたが、最後でこの釣りに対する思い入れと腕の差を思い知らされました・・・って褒めすぎ??
いいんだ、貴方はわたしの呑み仲間・・けっして釣り仲間じゃありません・・てヤッパ負け惜しみ。
脱帽です。
投稿: TAKE | 2009年9月28日 (月) 午後 11時50分
★TAKEさん
一緒に飲んでる時も私の瞳の中で尺岩魚がライズしてなかった?(笑)
先週合わせきれしちゃったポイントでリベンジ出来て最高!
TAKEさんとの楽しい会話が気分転換になったみたいです。
投稿: nakaiman | 2009年9月29日 (火) 午前 06時08分
やっぱり、有終の美を飾らないと醍醐味味わうとは言えないのね(笑)
今年は、大きいのは釣れなかったけど、奥出雲のコギ原種に出会えたので、ヨシとしまひょ(笑)
投稿: transplus | 2009年9月30日 (水) 午後 08時00分
★transplusさん
コギの原種を見られたなんて凄いじゃないですかぁ!
デカイ魚も楽しいけど何より綺麗なことが
一番だな~
軽井沢でも綺麗な魚が育っていてくれたの
が何より嬉しかった(^_^.)
投稿: nakaiman | 2009年10月 1日 (木) 午前 05時37分