« 釣れなくても旨い酒と料理があるさ!「のんべぃ会」 | トップページ | ダイヤモンドダスト »
今日は良い天気期待感で佐久漁協管内の支流に向かう支度して川に入ると・・・・・水が冷たいそういえば以前下見したときより前日の雨で増水気味。3箇所ほど釣り上がるが無反応虫も出始めたので本流へ。
こちらもライズなし、釣り上がっても反応なし。 軽井沢の有名ポイントへ向かう。虫も飛んで良い感じ暫く待つけど・・・・・・何も起こらない。 どうしちゃたの?はどこへ今年は解禁から快調に飛ばすshakerさんところで「今年は平日釣行が良いね~」などと愚痴をこぼしながら珈琲タイム 今年は何だか気持ちが空回り。何処へ行っても利根本流が気になる。でも何も起こらない本流で一日潰すのも辛いしでも行ってみるか・・・・・・・
午前 08時26分 fly diary | 固定リンク Tweet
もうちょっと暖かくなればきっと”爆”間違い無しですって 気温の方が先走りして暖かくなるから水温とのギャップが大きいような気がします
投稿: UMA | 2009年3月22日 (日) 午前 08時59分
★UMAさん 確かに今年は外気温の方が先行しているようですね。 水の中はそれ程季節が進行していないのかもね!
それより河川工事や集中豪雨による河川へ砂の流入によるものか、水生昆虫のハッチが年々少なくなっているようで、そちらが心配です。
投稿: nakajiman | 2009年3月22日 (日) 午後 05時20分
今年は良い河川は良いんだよねぇ。河川毎に差があるのかな? 岩手はダメでした(T_T)
投稿: WILDCAT | 2009年3月22日 (日) 午後 09時59分
なかなか良いタイミングってのに出会えないもんですね・・
投稿: としちゃん | 2009年3月23日 (月) 午前 12時30分
★WILDCATさん 近くの河川、取り合えず年券を購入した河川には早く良い状態になって欲しい(;_;)
★としちゃん 毎年同じようなことやってるんだけどねぇ。 この時期は難しいです~
投稿: nakajiman | 2009年3月23日 (月) 午前 08時20分
来週からは4月、きっと川の状態も良くなりますよ。 そしたら、教えてくださいね。出撃しますから。 それにしても、シフォンケーキですか? 美味そう。。。(^^;)
投稿: iwana_m | 2009年3月23日 (月) 午後 11時06分
iwana mさん こっちの本流よりもそっちの本流のほうが気になるんですけど(^_^;)
>シフォンケーキ 川の状態が良くなったらご一緒しましょ!
投稿: nakajiman | 2009年3月24日 (火) 午前 09時31分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
もうちょっと暖かくなればきっと”爆”間違い無しですって
気温の方が先走りして暖かくなるから水温とのギャップが大きいような気がします
投稿: UMA | 2009年3月22日 (日) 午前 08時59分
★UMAさん
確かに今年は外気温の方が先行しているようですね。
水の中はそれ程季節が進行していないのかもね!
それより河川工事や集中豪雨による河川へ砂の流入によるものか、水生昆虫のハッチが年々少なくなっているようで、そちらが心配です。
投稿: nakajiman | 2009年3月22日 (日) 午後 05時20分
今年は良い河川は良いんだよねぇ。河川毎に差があるのかな?
岩手はダメでした(T_T)
投稿: WILDCAT | 2009年3月22日 (日) 午後 09時59分
なかなか良いタイミングってのに出会えないもんですね・・
投稿: としちゃん | 2009年3月23日 (月) 午前 12時30分
★WILDCATさん
近くの河川、取り合えず年券を購入した河川には早く良い状態になって欲しい(;_;)
★としちゃん
毎年同じようなことやってるんだけどねぇ。
この時期は難しいです~
投稿: nakajiman | 2009年3月23日 (月) 午前 08時20分
来週からは4月、きっと川の状態も良くなりますよ。
そしたら、教えてくださいね。出撃しますから。
それにしても、シフォンケーキですか?
美味そう。。。(^^;)
投稿: iwana_m | 2009年3月23日 (月) 午後 11時06分
iwana mさん
こっちの本流よりもそっちの本流のほうが気になるんですけど(^_^;)
>シフォンケーキ
川の状態が良くなったらご一緒しましょ!
投稿: nakajiman | 2009年3月24日 (火) 午前 09時31分