« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »
撮影にチャレンジしたけど、やっぱり写ってはいなかったダイヤモンドダスト氷点下の軽井沢の朝日に煌めき、暫らく見惚れてしまった。
続きを読む "ダイヤモンドダスト"
午前 08時24分 fly diary | 固定リンク | コメント (10) Tweet
今日は良い天気期待感で佐久漁協管内の支流に向かう支度して川に入ると・・・・・水が冷たいそういえば以前下見したときより前日の雨で増水気味。3箇所ほど釣り上がるが無反応虫も出始めたので本流へ。
続きを読む "歯車が空回り"
午前 08時26分 fly diary | 固定リンク | コメント (7) Tweet
吹雪の中、蒲田川で遊んできました安房峠では横向きになったベンツ2台を横目に無事料金所通過積雪の下り坂を山の減ったスタッドレスタイヤで慎重に確実に。水分をたっぷり含んだ春の雪は滑るよ~やっと辿り着いた栃尾温泉前の川は泥濁りいろいろ悩んだ挙句に今回は「脱帽!!」のTOP画像
続きを読む "釣れなくても旨い酒と料理があるさ!「のんべぃ会」"
午後 11時59分 のんべぃMTG | 固定リンク | コメント (17) Tweet
幾度となく本流の気まぐれさに降りまわされきたでも今日は違う。確かなライズ情報とこの時期にしては恵まれたお天気さぁ来る瞬間の前に祈りを込めて・・・・・・・腹ごしらえ
続きを読む "気まぐれな本流"
午後 04時22分 fly fishing | 固定リンク | コメント (17) Tweet
混雑する群馬解禁を避け、ネットで仕入れた「解禁日はライズ多数あり」の情報を頼りに茅野までまぁこんな情報でもあればライズ待ちも我慢できる。予想より早くユスリカが飛び始め、水面に目を落すと・・・・・・・
続きを読む "2009 初釣果"
午後 11時59分 fly fishing | 固定リンク | コメント (11) Tweet
最近のコメント