« 2009 JFF総会 | トップページ | 2009 初釣 »
見える?いや寒いね、風強いし・・・・・・・腹減ったね。帰ろっか
フラッシャさんに連れて行ってもらった佐久・中込の中華料理屋中華そばにとんかつを乗せたような「排骨メン」を食べる。麺とスープは旨かったけど、とんかつの衣にもう少し味が付いていたほうが良いかな。 噴火から1週間たった浅間山。風下では未だ硫黄の匂いが。 仕上げはShakerのバナナでお茶して帰ってきた。 次の土日は仕事なので下見はもう出来ないし今年の初釣行はぶっつけ本番です。フラッシャさん運転お疲れ様でしたm(__)m
午後 07時57分 fly diary | 固定リンク Tweet
こんばんは、 今年の湯川はどんな感じでしょうか? しかし、 今日の運動量でこのカロリー摂取は・・・ ヤバイなぁ!!!
投稿: yabech | 2009年2月 8日 (日) 午後 09時01分
川に映った二人の影がどことなく寒そー。 もう少し近づいた方が・・・。
投稿: aoyamame | 2009年2月 8日 (日) 午後 09時15分
>フラッシャさん運転お疲れ様でしたm(__)m お世話に成りました。m(_ _)m 又 寒~い中お疲れ様でした~。 (;^_^A
>今年の初釣行はぶっつけ本番です。 私の場合は、ぶっつけ本番で無くても魚の顔を見られるのは滅多に有りませんが・・・ (;^_^A
投稿: フラッシャ | 2009年2月 8日 (日) 午後 09時26分
解禁前の下見なんて したことありませんが ぶらっと川を覗いて寄り道も いいもんですね
こちらは未だ管釣りモードで 長良等解禁後の情報待ちですわ
投稿: Mr.K | 2009年2月 8日 (日) 午後 10時43分
下見ですか(^^) さすがですね(^^;) 考えて見たら、ぼくは禁漁期間に釣りに行く川をみに行ったことが無いかもしれません。。
投稿: iwana_m | 2009年2月 8日 (日) 午後 10時48分
★yabech それでも仕事してる時よりは歩いたんだけどね~(^_^;)
★aoyamameさん >もう少し近づいた方が・・・。 陰が重なったほうが? うっキモッ(笑)
★フラッシャさん まぁポイントは消去法でいけば絞れますから・・・・・ 全滅ってこともありえるかな(笑)
★Mr.Kさん 下見して魚が居る場所見つけておかないと、確信持ってライズ待ち出来ないんですよ~ 寒いし、移動したくなっちゃうし。
★iwana_mさん 下見にいける環境もありますからね。 それでも川上まで2時間は掛かります。 今年の解禁日は月曜日。 行けるはずもないんですが(笑)
投稿: nakajiman | 2009年2月 9日 (月) 午前 05時48分
寒いんだぁ〜(´A`) こちらもまだまだ行けそうにありませ〜ん・゜・。
投稿: asarin | 2009年2月 9日 (月) 午前 07時04分
さすが群馬写真家協会の重鎮が隣にいると良い画撮りますなぁ~ で・・おさかなは?
投稿: TAKE | 2009年2月 9日 (月) 午前 08時36分
★asarinさん まだ川上地区には雪があるよ!
★TAKEさん 写真の師匠にくっついて撮ってました。
>で・・おさかなは? 当日右往左往すれば見つかるでしょ!(笑)
投稿: nakajiman | 2009年2月 9日 (月) 午前 09時49分
釣りの方は来月までお預けします 釣れないうえに寒いところで立ってられないもーん
投稿: UMA | 2009年2月 9日 (月) 午後 04時24分
★UMAさん 釣りあがりなら4月に入ってからのほうが良いでしょうね!
投稿: nakajiman | 2009年2月 9日 (月) 午後 04時57分
>さすが群馬写真家協会の重鎮が隣にいると良い画撮りますなぁ~ TAKEさん、間違いだらけです。 (;^_^A 群馬写真家協会と言う団体はありません。 (^^;;; 重鎮?・・・体重・・・文鎮の間違いでは・・・ (;^_^A 画像はnakajiman さんの感性の結果です。 (b^-゜)
>写真の師匠にくっついて撮ってました。 また~nakajiman さんも~・・・ (;^_^A
投稿: フラッシャ | 2009年2月 9日 (月) 午後 07時33分
フラッシャさん> >群馬写真家協会と言う団体はありません。 (^^;;; ならば二科展会友でどーだ!!(^_^)v
投稿: TAKE | 2009年2月 9日 (月) 午後 07時38分
うん~~っ!(^_^) ホント良い写真ですねぇ~ 二人の微笑んでおる顔が見えます。 解禁が楽しみですね! では、また、、、
投稿: kawana@ | 2009年2月 9日 (月) 午後 11時27分
よーく下見して、私が釣りに行く時までとっておいてねぇ!!w
今度、フラッシャさんに写真教室でもやってもらいたいねぇ!!
投稿: WILDCAT | 2009年2月10日 (火) 午前 07時20分
★フラッシャさん、TAKEさん さぁ解禁、解禁!
★kawanaさん でもこの二つの影・・・・・ 実は肩を落としてるんですよ(~_~;)
★WILDさん 下見すればするほど落ち込むかも(笑)
投稿: nakajiman | 2009年2月10日 (火) 午前 07時56分
引き続く調査宜しくお願い致します。 ライズしてたら連絡を下さい
投稿: それでも行っちゃうとしちゃん | 2009年2月10日 (火) 午後 09時37分
★それでも行っちゃうとしちゃん 何処かで見ましたよ! 出撃はそちらのほうが早そうです。 ライズ&実績情報お待ちしてますm(__)m
投稿: nakajiman | 2009年2月11日 (水) 午前 05時50分
お邪魔します。 本日、私も同じようなコースを辿らせていただきました。 写真も同じような物をブログにアップしてしましました。 著作権は無いですよね?(笑)
とにかく、今年軽井沢湯川デビューさせていただこうと思っております。
投稿: 藪澤屋(としちゃんの弟子) | 2009年2月11日 (水) 午後 10時19分
★藪澤屋さん >著作権は無いですよね?(笑) もちろんありません! 類似品として取り扱いましょう(笑)
湯川デビューですか! 悩ましい釣を堪能してください!
投稿: nakajiman | 2009年2月12日 (木) 午前 08時35分
おはようございます。
昨日のブログで早速WILDCATさんにつっこまれてしまいました。 さすがWILDさん、しっかりチェックなさってます。 「類似品」う~ん、ばったモンってやつですね。(笑)
投稿: 藪澤屋 | 2009年2月12日 (木) 午前 11時27分
★藪澤屋さん >「類似品」う~ん、ばったモンってやつですね。(笑) パクリかな(爆)
まぁこの世に似たようなことをやってる人は沢山居るし、似たような写真になってしまうことなんか多々有ですよ~ 早いもの勝ちってことで(^^)
投稿: nakajiman | 2009年2月12日 (木) 午後 04時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんばんは、
今年の湯川はどんな感じでしょうか?
しかし、
今日の運動量でこのカロリー摂取は・・・
ヤバイなぁ!!!
投稿: yabech | 2009年2月 8日 (日) 午後 09時01分
川に映った二人の影がどことなく寒そー。
もう少し近づいた方が・・・。
投稿: aoyamame | 2009年2月 8日 (日) 午後 09時15分
>フラッシャさん運転お疲れ様でしたm(__)m
お世話に成りました。m(_ _)m
又 寒~い中お疲れ様でした~。 (;^_^A
>今年の初釣行はぶっつけ本番です。
私の場合は、ぶっつけ本番で無くても魚の顔を見られるのは滅多に有りませんが・・・ (;^_^A
投稿: フラッシャ | 2009年2月 8日 (日) 午後 09時26分
解禁前の下見なんて
したことありませんが
ぶらっと川を覗いて寄り道も
いいもんですね
こちらは未だ管釣りモードで
長良等解禁後の情報待ちですわ
投稿: Mr.K | 2009年2月 8日 (日) 午後 10時43分
下見ですか(^^)
さすがですね(^^;)
考えて見たら、ぼくは禁漁期間に釣りに行く川をみに行ったことが無いかもしれません。。
投稿: iwana_m | 2009年2月 8日 (日) 午後 10時48分
★yabech
それでも仕事してる時よりは歩いたんだけどね~(^_^;)
★aoyamameさん
>もう少し近づいた方が・・・。
陰が重なったほうが?
うっキモッ(笑)
★フラッシャさん
まぁポイントは消去法でいけば絞れますから・・・・・
全滅ってこともありえるかな(笑)
★Mr.Kさん
下見して魚が居る場所見つけておかないと、確信持ってライズ待ち出来ないんですよ~
寒いし、移動したくなっちゃうし。
★iwana_mさん
下見にいける環境もありますからね。
それでも川上まで2時間は掛かります。
今年の解禁日は月曜日。
行けるはずもないんですが(笑)
投稿: nakajiman | 2009年2月 9日 (月) 午前 05時48分
寒いんだぁ〜(´A`)
こちらもまだまだ行けそうにありませ〜ん・゜・。
投稿: asarin | 2009年2月 9日 (月) 午前 07時04分
さすが群馬写真家協会の重鎮が隣にいると良い画撮りますなぁ~
で・・おさかなは?
投稿: TAKE | 2009年2月 9日 (月) 午前 08時36分
★asarinさん
まだ川上地区には雪があるよ!
★TAKEさん
写真の師匠にくっついて撮ってました。
>で・・おさかなは?
当日右往左往すれば見つかるでしょ!(笑)
投稿: nakajiman | 2009年2月 9日 (月) 午前 09時49分
釣りの方は来月までお預けします
釣れないうえに寒いところで立ってられないもーん
投稿: UMA | 2009年2月 9日 (月) 午後 04時24分
★UMAさん
釣りあがりなら4月に入ってからのほうが良いでしょうね!
投稿: nakajiman | 2009年2月 9日 (月) 午後 04時57分
>さすが群馬写真家協会の重鎮が隣にいると良い画撮りますなぁ~
TAKEさん、間違いだらけです。 (;^_^A
群馬写真家協会と言う団体はありません。 (^^;;;
重鎮?・・・体重・・・文鎮の間違いでは・・・ (;^_^A
画像はnakajiman さんの感性の結果です。 (b^-゜)
>写真の師匠にくっついて撮ってました。
また~nakajiman さんも~・・・ (;^_^A
投稿: フラッシャ | 2009年2月 9日 (月) 午後 07時33分
フラッシャさん>
>群馬写真家協会と言う団体はありません。 (^^;;;
ならば二科展会友でどーだ!!(^_^)v
投稿: TAKE | 2009年2月 9日 (月) 午後 07時38分
うん~~っ!(^_^)
ホント良い写真ですねぇ~
二人の微笑んでおる顔が見えます。
解禁が楽しみですね!
では、また、、、
投稿: kawana@ | 2009年2月 9日 (月) 午後 11時27分
よーく下見して、私が釣りに行く時までとっておいてねぇ!!w
今度、フラッシャさんに写真教室でもやってもらいたいねぇ!!
投稿: WILDCAT | 2009年2月10日 (火) 午前 07時20分
★フラッシャさん、TAKEさん
さぁ解禁、解禁!
★kawanaさん
でもこの二つの影・・・・・
実は肩を落としてるんですよ(~_~;)
★WILDさん
下見すればするほど落ち込むかも(笑)
投稿: nakajiman | 2009年2月10日 (火) 午前 07時56分
引き続く調査宜しくお願い致します。
ライズしてたら連絡を下さい
投稿: それでも行っちゃうとしちゃん | 2009年2月10日 (火) 午後 09時37分
★それでも行っちゃうとしちゃん
何処かで見ましたよ!
出撃はそちらのほうが早そうです。
ライズ&実績情報お待ちしてますm(__)m
投稿: nakajiman | 2009年2月11日 (水) 午前 05時50分
お邪魔します。
本日、私も同じようなコースを辿らせていただきました。
写真も同じような物をブログにアップしてしましました。
著作権は無いですよね?(笑)
とにかく、今年軽井沢湯川デビューさせていただこうと思っております。
投稿: 藪澤屋(としちゃんの弟子) | 2009年2月11日 (水) 午後 10時19分
★藪澤屋さん
>著作権は無いですよね?(笑)
もちろんありません!
類似品として取り扱いましょう(笑)
湯川デビューですか!
悩ましい釣を堪能してください!
投稿: nakajiman | 2009年2月12日 (木) 午前 08時35分
おはようございます。
昨日のブログで早速WILDCATさんにつっこまれてしまいました。
さすがWILDさん、しっかりチェックなさってます。
「類似品」う~ん、ばったモンってやつですね。(笑)
投稿: 藪澤屋 | 2009年2月12日 (木) 午前 11時27分
★藪澤屋さん
>「類似品」う~ん、ばったモンってやつですね。(笑)
パクリかな(爆)
まぁこの世に似たようなことをやってる人は沢山居るし、似たような写真になってしまうことなんか多々有ですよ~
早いもの勝ちってことで(^^)
投稿: nakajiman | 2009年2月12日 (木) 午後 04時09分