« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »
今年も所属する会の「ヤマメ発眼卵配布」にフラッシャさんと出かけてきました。会場に着くと久しぶりに会うTakahashiさんの姿も早速、冬季釣場の情報入手
続きを読む "08 ヤマメ発眼卵配布"
午後 05時19分 群馬の魚を育てる会 | 固定リンク | コメント (13) Tweet
丸沼高原周辺はこの週末が紅葉の見頃。紅葉狩りついでに虹鱒釣りに
続きを読む "紅葉真っ盛り"
午後 08時39分 fly fishing | 固定リンク | コメント (9) Tweet
といってもギターじゃないよボートに装着するエレクトリックモーター。2年ぶりに引っ張り出し、充電&駆動のチェックです。
続きを読む "エレキ!"
午後 07時20分 fly diary | 固定リンク | コメント (7) Tweet
無性に美味い珈琲が飲みたくなって・・・・・・・午後から高速とばしてShakerさんのところに。季節限定(?)のアップルケーキを注文。林檎のコクと香りが・・・・・これ!マジ旨いっす
続きを読む "Coffee House Shaker"
午後 05時14分 軽井沢のお店 | 固定リンク | コメント (8) Tweet
今日は栃木の加賀F.Aで開催されたJFFの群馬ミーティングに行って来ました。余りに綺麗な夕景だったのでトップの画像に・・・・・・
続きを読む "2008 群馬MTG in KAGA.F.A"
午後 07時53分 JFFミーティング | 固定リンク | コメント (12) Tweet
TAKEさんの奥様&愛娘さんから誕生日のプレゼントが届きましたネットで購入しようと思ったけど、通販してなかった「やげん掘の七味唐がらし」軽井沢のTAKEさんところでいつも気になってた風味の良い七味です。明日さっそく鳥のリブロース焼きに「ひとふり」してみます。TAKE奥様&P-chan素敵なプレゼント、本当にありがとうついでに痛風持ちにもよろしく~
続きを読む "バースディプレゼント"
午後 07時24分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (6) Tweet
仕事の帰り道。北関東道太田・桐生ICから高崎への帰路走行中の夕焼け。自宅の通用口にはコガタシマトビケラに似たカディスが・・・・・きっと川ではバシャ、バシャ!ライズしてるんだろうなぁ。初秋は夏の未練を引きずるのです(ノ_-。)
午後 07時00分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (7) Tweet
今シーズン終盤は遠征の釣が多かったためか、禁漁後最初の日曜日はさすがに釣道具を持ち出す気になれず。それでも旨いが飲みたいので、一汗搾りに
続きを読む "高崎散策"
午後 11時59分 健康 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
最近のコメント