運動不足解消
am6:00に川に到着
先行者のもないし、川も少し増水気味だけどウェーディング
スタッフを持つほどではないし
釣果より汗をかく方が目的みたいな川
それでも4月に放流した稚魚も10㎝程に成長し、フライにアタ
ックしてくる。
偶に20㎝弱のヤマメ。
これでもこの川では大きい方
川から上がって車に戻る頃にはウェーダーの中も汗でビッ
ショリ。
最近ハマってる川での水分補給にはこれ「レモンウォーター
フローズン」
熱を持った首筋に当てるとヒヤッとして気持ちが良い~
車に戻ったときのお楽しみはポットに入れた氷水。
一汗かいた後に飲む冷たい水って美味いよね~
帰りは「美人の湯」に立ち寄り。
営業開始時間直後だったので温泉を独り占め。
露天風呂から見る青空が綺麗。
午後からはクーラーの効いた部屋で飲みながらTVの前で
ウトウト。
ゆるゆるな休日でした
| 固定リンク
コメント
毎度のことながら、早起きだねぇ!!
でも、こう暑くちゃ午前中だけってのもいいのかもね。
投稿: WILDCAT | 2008年7月26日 (土) 午後 09時29分
nakajiman兄い
ゆるゆる・・・良いっすねぇ!
小生、丸沼行こうと思ってたのに
昨日は午前3時過ぎまで飲んでて断念・・・
来週こそは・・・・。(悔)
投稿: yabech | 2008年7月26日 (土) 午後 10時07分
朝の釣りもいいですね。
ここ数年、朝の釣りはほとんどしていません。
投稿: aoyamame | 2008年7月26日 (土) 午後 11時51分
自前の水筒持参ってのは、いいですね~(笑)
昨日は近くの川で五目釣りしてきましたが、汚くなった川で中学生が泳いでましたよ~(爆)
なんぼ暑いからって場所選べよ!
投稿: transplus | 2008年7月27日 (日) 午前 07時02分
★WILDCATさん
>毎度のことながら、早起きだねぇ!!
川まで一時間、その前にお弁当作ってます
★yabecさん
>来週こそは・・・・(悔)
丸沼行くの?
午後は夕立が起こりやすいから行くなら早めに出たほうが良いよ
★aoyamameさん
この時期の釣り上がりは誰よりも早く入渓、午後からは一杯が最高です!
★transplusさん
水筒持参はこの時期の定番となりました
>汚くなった川で中学生が泳いでましたよ~(爆)
今度見かけたら「水飲むなよ~」って忠告してあげてください(笑)
投稿: nakajiman | 2008年7月27日 (日) 午後 05時43分
ご無沙汰してます。
私も早起きは得意ですが、早寝も磨きがかかってきました。
殆んど古代人の生活ですね、日が昇ると起きて日が沈むと寝るような感じです(笑)
地球には優しい生活ですが、家族には迷惑がられています。
投稿: 杜FF | 2008年7月27日 (日) 午後 08時24分
杜FFさん
お帰りなさい(^^)/
>殆んど古代人の生活ですね、日が昇ると起きて日が沈むと寝るような感じです(笑)
まったく同じです

日本も早くサマータイムが導入されると良いのにな~
仕事が終わって4時間釣出来ます
投稿: nakajiman | 2008年7月28日 (月) 午前 04時59分