今回は人が少ない♪
湯滝から釣り下がり小田代橋まで来たけど・・・・・・・
人も少ないけども居ないじゃん
一休みした後は小滝にとんぼ返り。
途中、G-keさんと話してると倒木の脇で初めてのライズ発見
チッチャいブルックだけど・・・・・・・・
なんとか返り討ちだけは阻止できた
小滝下で吾妻のT村さんと出会う「久しぶり~」
で、滝下はどうだった?
反応が無いらしい。
橋の上から流れを見てるとライズ発見。
「頂きま~す!」
思ったより良いサイズ~
遠くで雷鳴、雨もポツポツ降ってきてチョット早めの帰宅。
家に着いた途端、バケツをひっくり返したような激しい雨
風呂から上がって今日もまたを飲んで良い気持ち
雨が止んだので網戸にすると外はヒンヤリ。
今夜は冷房を切って寝られそうです。
| 固定リンク
« 運動不足解消 | トップページ | キーン!と冷たい »
コメント
お疲れ様でした。
又 車の運転ご苦労様でした。m(_ _)m
駐車場の車の台数から期待したとうり人数はまずまずでしたが、
ほんとに魚の数は少ないですね~。(~_~;)
坊主で無くて良かった~ (;^_^A
投稿: フラッシャ | 2008年7月27日 (日) 午後 07時17分
お疲れさんでした。
そちらも雨が降ったようですね。
こちらもものすごい雷雨になりました。
で、今日は釣り休養日となりました。
投稿: aoyamame | 2008年7月27日 (日) 午後 10時34分
★フラッシャさん
こちらこそお世話になりました。
それにしても虫も魚も少ないですね~
でもたった1時間だけどライズの釣が楽しめたので良かったです。
★aoyamameさん
雷雨凄かったです!
>で、今日は釣り休養日となりました。
魚にとっても安息日となったんですね~
良かった(笑)
投稿: nakajiman | 2008年7月28日 (月) 午前 05時05分
日光湯川を根城としている連中は、夏休みになると行かないようです。
だから空いているんじゃない?
投稿: WILDCAT | 2008年7月28日 (月) 午前 07時01分
WILDCATさん
今年は去年の台風で流れが変わってしまったところが多数ありました。
前回は人の多さで反応が悪いんじゃないかと判断したけど、これが大間違い。
魚が少ないです(^_^;)
ま、夏休みになるとハイカーが増えて面倒。
それも理由の一つですね!
投稿: nakajiman | 2008年7月28日 (月) 午前 07時59分
昨日はお世話になりました。
夏の湯川は楽しみの一つだったのですが、あんなに魚が少ないとはびっくりしました。
また機会があったらご一緒しましょう。
投稿: G-ke | 2008年7月28日 (月) 午前 10時36分
いい鰭ですね!
魚少ないですか!
どこに隠れているんでしょうね!
今回は怖い人が行ったんで静かにしてるんでは?
一度行って見たいですね!
超有名河川。
では、また、、、
投稿: kawana@ | 2008年7月28日 (月) 午後 12時32分
★G-keさん
こちらこそお世話になり~
反応が有ったのはすべてあのフライ?
おいらは#20まで落としました
★kawana@さん
>どこに隠れているんでしょうね!
たぶん下流にある中禅寺湖に
>一度行って見たいですね!
一度で充分だと思います(笑)
投稿: nakajiman | 2008年7月28日 (月) 午後 07時20分
>魚が少ないです(^_^;)
ねぇ!でしょう!
去年までとは、何か変わっちゃった!つう感じですよね!?
投稿: yabech | 2008年7月28日 (月) 午後 07時58分
yabechさん
>ねぇ!でしょう!
あれ!?
湯川にいつ出かけたの?
丸沼じゃなかったの?
投稿: nakajiman | 2008年7月28日 (月) 午後 08時02分