朝から手前で良いライズ。
これは楽勝モード!?
フラッシャさんは早くも2つ掛けてる、しかしランディング
寸前で逃げられ記念撮影が出来ない。
もうチャンスは無いかも............
でも風が途切れると手前のライズが頻繁になり。
やっと、キャッチしてくれました!
これで一安心。
遥々鬼怒川まで連れてきて「ボ」で帰すわけには行か
ない(^_^;)
良かった、良かった!
で、オイラも!フラッシャさんの前で良いライズしてるの
で隣にお邪魔虫~
やっと釣れました。
渋いライズを狙うフライマンを横目に余裕の早上がり(笑)
明るいうちに家に帰れました!
フラッシャさん運転お疲れ様でしたm(__)m
コメント
nakajiman兄い!流~石!
s pointは人が多かったですか?
小生は、”遥々→「ボ」”の連続です・・・。
投稿: yabech | 2008年4月20日 (日) 午後 07時42分
情報集めからガイド・・・お世話に成りました。m(_ _)m
お蔭様で綺麗なヤマメの顔を見る事が出来ました。\(^^)/
あそこの魚は針のはずし方を知っている様です。 (;^_^A
投稿: フラッシャ | 2008年4月20日 (日) 午後 08時16分
今日は「ボ」でした。
投稿: aoyamame | 2008年4月20日 (日) 午後 09時36分
やっぱり出かけたんだぁ(^_^)b
水曜日の誰かの状況だと週末も渋いかなと思ってたけど、手前でもライズしたんですねw
投稿: WILDCAT | 2008年4月20日 (日) 午後 09時52分
なんか・・
簡単そうに釣ってますが?
増水で流れが手前に成ってたとか??(笑)
流石!です
投稿: としちゃん | 2008年4月21日 (月) 午前 12時18分
毎週釣りモードですね!
良いですねぇ~(^_^)
渓魚も渋く人も多そうですが流石です!
こちらはライズのある釣りはまだまだです。
では、また、、、
投稿: kawana@ | 2008年4月21日 (月) 午前 06時01分
■yabechさん
>s pointは人が多かったですか?
我々の他に3人でした。
濁りと風と雨で冷たくなった水が少々活性を上げてくれたのかもです....
が、難しい!
■フラッシャさん
あそこの魚は針のはずし方を知っている様です。 (;^_^A
なんであれほど外れちゃうんですかね~
まぁフラッシャさんの場合は硬すぎるティップが原因かも(笑)
■aoyamameさん
>今日は「ボ」でした。
偶には(^_^;)
魚の休息日ということで(笑)
■WILDCATさん
>やっぱり出かけたんだぁ(^_^)b
最初は軽井沢に行くつもりだったんですが雨で濁りが入る思いここに変更!
■としちゃん
>簡単そうに釣ってますが?
フライを無視したり見切ったり、反転したりする姿が全部見ることが出来て興奮しちゃた!
う~ん、とっても簡単(:_;)
偶にフライに出る時も下からスーと上がってくるのが見えちゃって早合わせ。
適度な波が魚のプレッシャーを解くのかも。ベタなぎの時は無視でした。
■kawana@さん
>毎週釣りモードですね!
他にやることないんで~(^_^;)
今年は雪が多かったので雪代がおさまるのが遅れるんのかな?
でもその後は・・・・
楽しみですね!
投稿: nakajiman | 2008年4月21日 (月) 午前 06時28分
ついに軽井沢は見放されたのね〜(-_-;)
確かに今日は絶対イブニングありって感じだったけどシマトビ出ても何も無い....
ワタシも鬼怒川連れてって!!
投稿: shaker | 2008年4月21日 (月) 午後 08時57分
私は竿を振ることすらままならず、悶々とした日々をすごしております。
連休明けには日本に帰るけど、すぐに南方面へ出張の予定、竿が振れるのは5月中旬かな~
投稿: moriFF | 2008年4月22日 (火) 午前 05時33分
shakerさん
>シマトビ出ても何も無い....
お終いだ~~~
年券が無駄になる!?
半値で下取りしてくれない?(笑)
投稿: nakajiman | 2008年4月22日 (火) 午前 05時46分
moriFFさん
綺麗な絵葉書届きましたよ!m(__)m
ところでアゾレス諸島(?)で何してるの?
仕事?釣り?
それとも日本脱出を図ったのかな?(笑)
土産話が楽しみだな~
投稿: nakajiman | 2008年4月22日 (火) 午前 05時52分
昨晩、神戸出張から帰ってきました。(疲)

釣りしてぇ~~!!
蒲田以来釣りしてません。
来週こそは・・と思ったら、
地元はまだ駄目そうね
オイラも鬼怒川行こうかな~~
投稿: TAKE | 2008年4月22日 (火) 午後 12時25分
TAKEさん
食べてきた?(笑)
お帰り~
今度の日曜日は軽井沢湯川のポイント地図
でも作ろうか・・・・
投稿: nakajiman | 2008年4月22日 (火) 午後 01時05分
Amachanおすすめの菊水の鉄板焼き食べてきました。
噂に違わず美味でしたよ~~~ん
投稿: TAKE | 2008年4月22日 (火) 午後 10時29分
TAKEさん
チャンと情報貰ってたのね!
AMAチャン
今度そこへ案内してね(笑)
投稿: nakajiman | 2008年4月23日 (水) 午前 05時59分
あ。。また、行ってるし。。
s point懐かしや~♪
また、行ってみたいな。。ぼそ。
投稿: transplus | 2008年4月23日 (水) 午後 10時03分
transplusさん
>また、行ってみたいな。。ぼそ。
暖かくなって水温が上がるとあそこの魚も本流に旅立っちゃうのかな~?
来年も楽しめると良いね!
投稿: nakajiman | 2008年4月24日 (木) 午前 11時17分
>暖かくなって水温が上がると
>あそこの魚も本流に旅立っちゃうのかな~?
ふ~ん、そういうこともありえるね。
本流で大きくなって皆さんに教育されて
釣りにくくなる。。
>来年も楽しめると良いね!
来年も挑戦するぞ!
あ、そうそう来月アタリ、次の職場へ
異動だ!
投稿: transplus | 2008年4月24日 (木) 午後 05時14分
transplusさん
本流に入れば苛められる魚は少ないかもよ。
>次の職場へ異動だ!
何処よ~?
投稿: nakajiman | 2008年4月24日 (木) 午後 06時33分
<本流に入れば
<苛められる魚は少ないかもよ。
安心しましたっ!
>次の職場へ異動だ!
<何処よ~?
まだ、わからないのだぁ。。
だから今のうちに遊ぶよ~♪
投稿: transplus | 2008年4月27日 (日) 午後 02時48分
transplusさん
>まだ、わからないのだぁ。。
川のそばだと良いね(^_^)/
投稿: nakajiman | 2008年4月28日 (月) 午前 07時48分