« ライズ待ち | トップページ | ライズなし・・・・ »
今回はドリフトビートに乗ってハングした木の下、倒木の際などのポイントに付いてる魚を見つけ、ドライフライをプレゼンテーションするサイトフィッシングがメインの釣り方。下流の規模はこんな感じ。
このゴムボートで魚を探すガイドとHenryさん。
魚を見つけたらアクセスできるところはボートを降りてファイト。どう!?このロッドの曲がり~!!
Henryさんのバンブーロッドを絞りこんだファイトの主は....見事ななレインボーです。
団扇みたいな尾鰭。
日本の渓を思い出させる規模の川なのに潜んでいるのは・・・・・
こんなヤツでした。
まだ画像の交換が出来てないので、ここに登場するのは同行したHenryさんです。それにしても良く釣るんだよね~この人(笑)
午後 06時36分 fly diary | 固定リンク Tweet
すごー凄すぎー、尾鰭 日本の渓流と変わりないのにね~
水生昆虫の量が違うの?釣らないから? C&Rだから・・・ なぜ?
投稿: ふくちゃん | 2008年2月19日 (火) 午後 07時49分
>なぜ? 川の周囲は大自然でした。 きっと虫も多いだろうし、釣り人のプレッシャーも少ないんだろうね~ ふくちゃん、答えはNZにある!(笑)
投稿: nakajiman | 2008年2月19日 (火) 午後 09時01分
いいねぇ~ 明らかに種族が違うレインボーですね! 楽しいそうですね! ホント川の規模は日本の川と変わらないところもあるんですね! ボート移動ってところがやはり全体の規模が大きい事を想像させます。 続きのレポート期待して待ってます。 では、また、、、
投稿: kawana@ | 2008年2月20日 (水) 午前 07時59分
kawana@さん 岸からはハングした木下に投げられないし、立ち込もうにも流芯は深すぎる。 ボートから岸に向かってキャストするのが一番効率的ですね。
投稿: nakajiman | 2008年2月20日 (水) 午前 10時42分
アカン 見なかったことにしょう 目に毒ですね
続きはもっと凄いのが・・・ こりゃ来年は行かねば・・・ 復活海外釣行か(笑)
投稿: Mr.K | 2008年2月20日 (水) 午後 07時11分
Mr.Kさん >見なかったことにしょう いやいやもっと見てください!! Henryさんのサイトに詳細upしてありますから(笑) http://www.doblog.com/weblog/myblog/57245
投稿: nakajiman | 2008年2月20日 (水) 午後 08時56分
ご隠居さんのブログで見つけました。 うれしそうにレインボーを抱えほくそ笑む姿を。
投稿: aoyamame | 2008年2月20日 (水) 午後 10時45分
aoyamaeさん ニコパチが苦手な私・・・・ 「笑って!」って言われれば言われるほど上手く笑えないんです(笑)
投稿: nakajiman | 2008年2月21日 (木) 午前 06時19分
こっちにアップされてたのかぁw
こんなすごいの釣っちゃうと当分日本じゃ釣りたくないでしょw 解禁は5月頃でいいんじゃない?
投稿: WILDCAT | 2008年2月21日 (木) 午前 09時00分
WILDCATさん >こんなすごいの釣っちゃうと当分日本じゃ釣りたくないでしょw それはそれ!これはこれ!!(笑) 早くライズに向かって#3竹竿をキャストしたい
投稿: nakajiman | 2008年2月21日 (木) 午前 09時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
すごー凄すぎー、尾鰭
日本の渓流と変わりないのにね~
水生昆虫の量が違うの?釣らないから?
C&Rだから・・・
なぜ?
投稿: ふくちゃん | 2008年2月19日 (火) 午後 07時49分
>なぜ?
川の周囲は大自然でした。
きっと虫も多いだろうし、釣り人のプレッシャーも少ないんだろうね~
ふくちゃん、答えはNZにある!(笑)
投稿: nakajiman | 2008年2月19日 (火) 午後 09時01分
いいねぇ~
明らかに種族が違うレインボーですね!
楽しいそうですね!
ホント川の規模は日本の川と変わらないところもあるんですね!
ボート移動ってところがやはり全体の規模が大きい事を想像させます。
続きのレポート期待して待ってます。
では、また、、、
投稿: kawana@ | 2008年2月20日 (水) 午前 07時59分
kawana@さん
岸からはハングした木下に投げられないし、立ち込もうにも流芯は深すぎる。
ボートから岸に向かってキャストするのが一番効率的ですね。
投稿: nakajiman | 2008年2月20日 (水) 午前 10時42分
アカン
見なかったことにしょう
目に毒ですね
続きはもっと凄いのが・・・
こりゃ来年は行かねば・・・
復活海外釣行か(笑)
投稿: Mr.K | 2008年2月20日 (水) 午後 07時11分
Mr.Kさん
>見なかったことにしょう
いやいやもっと見てください!!
Henryさんのサイトに詳細upしてありますから(笑)
http://www.doblog.com/weblog/myblog/57245
投稿: nakajiman | 2008年2月20日 (水) 午後 08時56分
ご隠居さんのブログで見つけました。
うれしそうにレインボーを抱えほくそ笑む姿を。
投稿: aoyamame | 2008年2月20日 (水) 午後 10時45分
aoyamaeさん
ニコパチが苦手な私・・・・
「笑って!」って言われれば言われるほど上手く笑えないんです(笑)
投稿: nakajiman | 2008年2月21日 (木) 午前 06時19分
こっちにアップされてたのかぁw
こんなすごいの釣っちゃうと当分日本じゃ釣りたくないでしょw
解禁は5月頃でいいんじゃない?
投稿: WILDCAT | 2008年2月21日 (木) 午前 09時00分
WILDCATさん
>こんなすごいの釣っちゃうと当分日本じゃ釣りたくないでしょw
それはそれ!これはこれ!!(笑)
早くライズに向かって#3竹竿をキャストしたい
投稿: nakajiman | 2008年2月21日 (木) 午前 09時04分