« 軽井沢一押し焼肉店 | トップページ | 健康祈願! »
長野県小諸からの浅間山。群馬側からのとはチョット違った印象です。
ズームして撮影。手持ちでこれだけ撮れればマズマズかな。 久々に購入したデジカメ「LUMIX FZ18」の試し撮りと雪道走行.etcを兼ねて白樺湖に。峠の気温は-6℃、道路も凍っていてチョット怖かった。 女神湖も全面凍結。 氷上で遊んでいる車も。 そうそう、川も見てきたけど・・・・・・ライズしてなかったよ(笑)
午後 07時21分 ドライブ | 固定リンク Tweet
>氷上で遊んでいる車も。 面白そう~ 一度やって見たい~ でも怖そう・・・氷が割れそう←トラウマ (幼い頃、凍結した池に入り氷が割れて沈した経験有り)
投稿: ふくちゃん | 2008年1月14日 (月) 午後 10時05分
ほんと怖そう!! 割れたら車おじゃんじゃん!!
ライズ、あるわけない!!w
投稿: WILDCAT | 2008年1月14日 (月) 午後 11時16分
お邪魔します。 昔、赤城山の大沼が全面結氷した上でスパイクタイヤはかせた車の氷上レースなんての見に行った事がありました。 当時私もパジェロに乗ってまして。 アイスバーンになった峠をその中の1台の車に乗せてもらいドリフトしながら走ってもらった思い出があります。 さらに、帰り道で調子こいてスピンしてしまったことも・・・・ そうそう、白樺湖の近くに親戚の別荘があり、よく行きました。大門川でFFも楽しめたな~
投稿: としちゃんの弟子 | 2008年1月14日 (月) 午後 11時21分
★ふくちゃん ドリフトさせ走行しているところも見てたけど、面白そうだよ~ 温暖化だけに氷が割れる心配はありそうね。
★WILDCATさん >ライズ、あるわけない!!w 風もなく暖かい陽射しが差し込むプールならあるかも・・・ 魚が居ればだけど(笑)
★としちゃんの弟子さん 赤城の氷上レースって聞いたことあります。 昨日は女神湖の周囲を4週してきました(^_^.)
で、↓ここにサイトがありました。 http://www.megamiko-center.com/mewdl/index.html 試し運転だったようでまだオープンしてなかったんですね。 それにしても良い金額だな~
投稿: nakajiman | 2008年1月15日 (火) 午前 09時31分
>赤城山の大沼が全面結氷した上でスパイクタイヤはかせた車の氷上レースなんての見に行った事がありました。<私はその走ってた方です(笑) 他にもリエックススキー場の近くの湖でも 当然雪が降ると遠征して峠道で練習を これはウインターラリーのための練習ですが 15センチ超えると車位の重みじゃ落ちませんよ 所々割れたりスパイクで削られて水が上がってきますけどね~ 雪とか氷上はぶっ飛んで走ると面白いんですよ
投稿: masu | 2008年1月16日 (水) 午後 09時35分
masuさん >雪とか氷上はぶっ飛んで走ると面白いんですよ なるほど・・・・ ラリーはなかなかの腕前と聞いてます~ フライの人は皆さん川までは全力で走りますからね(笑) 付いていけない(^_^;)
投稿: nakajiman | 2008年1月16日 (水) 午後 10時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
>氷上で遊んでいる車も。
面白そう~ 一度やって見たい~
でも怖そう・・・氷が割れそう←トラウマ
(幼い頃、凍結した池に入り氷が割れて沈した経験有り)
投稿: ふくちゃん | 2008年1月14日 (月) 午後 10時05分
ほんと怖そう!!
割れたら車おじゃんじゃん!!
ライズ、あるわけない!!w
投稿: WILDCAT | 2008年1月14日 (月) 午後 11時16分
お邪魔します。
昔、赤城山の大沼が全面結氷した上でスパイクタイヤはかせた車の氷上レースなんての見に行った事がありました。
当時私もパジェロに乗ってまして。
アイスバーンになった峠をその中の1台の車に乗せてもらいドリフトしながら走ってもらった思い出があります。
さらに、帰り道で調子こいてスピンしてしまったことも・・・・
そうそう、白樺湖の近くに親戚の別荘があり、よく行きました。大門川でFFも楽しめたな~
投稿: としちゃんの弟子 | 2008年1月14日 (月) 午後 11時21分
★ふくちゃん
ドリフトさせ走行しているところも見てたけど、面白そうだよ~
温暖化だけに氷が割れる心配はありそうね。
★WILDCATさん
>ライズ、あるわけない!!w
風もなく暖かい陽射しが差し込むプールならあるかも・・・
魚が居ればだけど(笑)
★としちゃんの弟子さん
赤城の氷上レースって聞いたことあります。
昨日は女神湖の周囲を4週してきました(^_^.)
で、↓ここにサイトがありました。
http://www.megamiko-center.com/mewdl/index.html
試し運転だったようでまだオープンしてなかったんですね。
それにしても良い金額だな~
投稿: nakajiman | 2008年1月15日 (火) 午前 09時31分
>赤城山の大沼が全面結氷した上でスパイクタイヤはかせた車の氷上レースなんての見に行った事がありました。<私はその走ってた方です(笑)
他にもリエックススキー場の近くの湖でも
当然雪が降ると遠征して峠道で練習を
これはウインターラリーのための練習ですが
15センチ超えると車位の重みじゃ落ちませんよ
所々割れたりスパイクで削られて水が上がってきますけどね~
雪とか氷上はぶっ飛んで走ると面白いんですよ
投稿: masu | 2008年1月16日 (水) 午後 09時35分
masuさん
>雪とか氷上はぶっ飛んで走ると面白いんですよ
なるほど・・・・
ラリーはなかなかの腕前と聞いてます~
フライの人は皆さん川までは全力で走りますからね(笑)
付いていけない(^_^;)
投稿: nakajiman | 2008年1月16日 (水) 午後 10時33分