軽井沢忘年会
その前に・・・・・・
金曜の夜から始まった宴会。
土曜の朝も
「どう、軽くやる!?」
「う~ん、昨夜の酒が残ってるみたい」
「それなら一杯飲めば直るかも・・・・・」
「だね~」
「やるか!?」
「やっちゃおう!!」
てなことで、飲んだ後は温泉に。
雪があるかもしれない草津の湯へ、奥様の運転で出発~
なに!?雪無いよう~
でもいつもの「大滝の湯」。
合わせ風呂「45度の湯」で我慢比べ。
TAKEさんの反則技”湯をかき回す”でおいらの勝ち!
でも
「あっぢぃ!!」
「なに、するだよ!!(笑)」
帰り道、草津より道が白くなってた軽井沢。
で、夜の部は冒頭のお店「ささくら」へ。
元々は蕎麦屋。
でもメニューに眼を落とすと旨そうな酒の肴がある。
牛スジ煮込みに刺身もいける。
で、さらに気になっていたのが”蕎麦の実コロッケ”
衣に蕎麦の実を使ってるので食感が良い。
締めて・・・・・・
刺身の盛り合わせ他、摘みを盛り沢山、冨野宝山の
ボトルに最後は蕎麦まで食べて一人¥3500也~
ちょっと、ちょとおう!
癖になりそうだよ~
次回は「おしぼりそば」に挑戦するぞ!
今夜はクリスマスイブ。
忘年会の後にTAKEさん奥様から頂いたプレゼント。
草津の湯の色のビールグラスです。
TAKE奥様ありがとうございました!
久々のクリプーにもう大感激です!(涙)
冷蔵庫に冷やしてきたので仕事から帰ったらこれで
早速一杯!
旨いんだろうな~
早く帰りたい(^_^.)
| 固定リンク
コメント
グラスがいいと、一段と酒が旨くなるよねぇ!!
でっ、nakajimanさんは、TAKEさんの奥様に何をプレゼントしたの?
投稿: WILDCAT | 2007年12月24日 (月) 午後 09時51分
だよね~
思いがけずだったので、何かお返しを考えねば・・・・
何がいいかな~
投稿: nakajiman | 2007年12月25日 (火) 午前 06時47分
↑
現金がいいなぁ~(^_^)v
投稿: TAKE | 2007年12月25日 (火) 午後 12時42分
少し位の額じゃ喜ばないしなぁ。
それより、なりより現金ってのは失礼にあたる(笑)
ロマンチックな人だから押し花とか・・・
魚拓なんてどう?
投稿: nakajiman | 2007年12月25日 (火) 午後 01時12分
いつもいつも羨ましい
近くに居たら是非と思いながら見てます
雪・温泉・美味いもの・素敵なプレゼント
良いクリスマスでしたね。
投稿: Mr.K | 2007年12月25日 (火) 午後 11時23分
Mr.Kさん
>いつもいつも羨ましい
いやいや、私は竹さん夫妻に便乗させて貰っているだけで、言わばパラサイトのようなものでして(^_^.)
奥様と管理釣り場で楽しめるMr.Kさんもかなり羨ましいですぞ!
投稿: nakajiman | 2007年12月26日 (水) 午前 08時18分
>パラサイト...
時に宿主よりも大きく成長する... (。o゜;)コワっW
投稿: asarin | 2007年12月26日 (水) 午後 02時20分
>時に宿主よりも大きく成長する... (。o゜;)コワっW
既に家主より大きな態度で昼寝してまっす!(笑)
投稿: nakajiman | 2007年12月26日 (水) 午後 03時21分