« ウェーダーの修理 | トップページ | 良い汗をかいた後は・・・・ »
TAKEさん家族と「レントラン プランデルブ」でランチしてきました。画像は「お皿いっぱいのデザート」皿が可愛かったのでトップを飾ることに(笑)
実はTAKEさんのお嬢さんの誕生日ということで・・・・・厚かましいとは思ったけどお邪魔虫~(笑)で、誕生日プレゼントはこのワイン! でも・・・・・・・殆どTAKEさんと私で飲んじゃった!ゴメンね~
まず、前菜はサーモンのマリネ風味。
冷たいポタージュは絶品です。
魚料理は宴もたけなわで撮影忘れ(~_~;)メインは鴨胸肉のロースト。ソースをタップリつけて頂きます・・・・・旨い! で、トップページのデザートが出る頃には・・・・・・ほろ酔い気分(●^o^●)ワインも料理にピッタリ合って美味しかった~TAKEさん!次はイタリアン行こうね~
午後 09時38分 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
ワインご馳走様でした。 2001年銘柄忘れた・・って、そんなに知識無いもんで(^^;) やっぱオイラはヤキトリと芋がいいなぁ~!
投稿: TAKE | 2007年8月26日 (日) 午後 11時58分
>2001年銘柄忘れた・・ というより、読めなかった(笑)
>やっぱオイラはヤキトリと芋がいいなぁ~! 焼き鳥&イモ焼酎を再認識する旅ってことで。
投稿: nakajiman | 2007年8月27日 (月) 午前 06時14分
なかなか安くていいお店じゃん!! 今度軽井沢に行ったら、行ってみようかなぁ?
投稿: WILDCAT | 2007年8月28日 (火) 午前 07時06分
>なかなか安くていいお店じゃん!! オイラにとってはスッゴク高い店なんだけど・・・ 年に一度の贅沢でした。 プリマベーラやエルミタージュ・ドゥ・タムラのように有名な店ではないけど、別荘族には御贔屓が多いみたい。
投稿: TAKE | 2007年8月28日 (火) 午前 09時49分
☆WILDCATさん どっちが本店だか知らないけど北鎌倉にもあるみたいですよ~
>なかなか安くていいお店じゃん!! TAKEさん注文の一言 「お昼なのでライトなワインをお願い」のお洒落な頼み方でライトな金額のワインを選んでくれました。(笑)
☆TAKEさん >ライトな金額のワイン・・・・ 半ズボン&すね毛出しが効いたかな?(^_^;)
投稿: nakajiman | 2007年8月28日 (火) 午後 12時48分
なかなかライトなワインを頂いてもランチはお手ごろな 価格で良さそうですね! 場所柄、手頃にしていないお店ばかりかと思ってましたが! nakajimanさんにはやはり焼き鳥と焼酎のイメージが付いてまわりブログを間違えたかと思いました。 では、また、、、
投稿: kawana@ | 2007年8月28日 (火) 午後 01時01分
asarinはレバ刺しに芋〜★ あ!それにハモの湯引きとだだ茶豆があればなほよろし・:,。*:..。(^艸^)
投稿: asarin | 2007年8月28日 (火) 午後 07時21分
☆kawana@さん >場所柄、手頃にしていないお店ばかりかと思ってましたが! 今ならH.P等である程度価格の確認ができますが、昔は店構や止めてある車の高級感で入店するか判断したものですが、今はTAKEさんに付いていくだけです(笑)
>nakajimanさんにはやはり焼き鳥と焼酎のイメージが付いてまわりブログを間違えたかと思いました。 やっぱり(笑) でもマジお手頃価格で旨かったですよ!
☆asarin レバ刺しにイモは分るけど・・・・・ ハモの湯引きなんか食ったことね~ぞ~ だだ茶豆って枝豆のこと?
投稿: nakajiman | 2007年8月28日 (火) 午後 08時15分
では、nakajimanさんに "鱧の湯引き"を食べさせる会結成(⌒ー⌒)/
「会員募る!!」
投稿: asarin | 2007年8月29日 (水) 午後 01時08分
>"鱧の湯引き"を食べさせる会結成(⌒ー⌒)/ だそうですので・・・・・ 皆様よろしくお願いします~m(__)m 早く喰いたい(~_~;)
投稿: nakajiman | 2007年8月29日 (水) 午後 06時49分
>"鱧の湯引き"を食べさせる会結成(⌒ー⌒)/ 入会しま~す。 やはり梅肉のタレですかね~、無難に(*^_^*) 我が家はこれからの季節、土瓶蒸しに入れますよ~~
投稿: TAKE | 2007年8月29日 (水) 午後 07時24分
TAKEさん >入会しま~す。 >やはり梅肉のタレですかね~、無難に(*^_^*) 美味そう! ゴチになりやんす(笑)
投稿: nakajiman | 2007年8月30日 (木) 午前 08時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ワインご馳走様でした。
2001年銘柄忘れた・・って、そんなに知識無いもんで(^^;)
やっぱオイラはヤキトリと芋がいいなぁ~!
投稿: TAKE | 2007年8月26日 (日) 午後 11時58分
>2001年銘柄忘れた・・
というより、読めなかった(笑)
>やっぱオイラはヤキトリと芋がいいなぁ~!
焼き鳥&イモ焼酎を再認識する旅ってことで。
投稿: nakajiman | 2007年8月27日 (月) 午前 06時14分
なかなか安くていいお店じゃん!!
今度軽井沢に行ったら、行ってみようかなぁ?
投稿: WILDCAT | 2007年8月28日 (火) 午前 07時06分
>なかなか安くていいお店じゃん!!
オイラにとってはスッゴク高い店なんだけど・・・
年に一度の贅沢でした。
プリマベーラやエルミタージュ・ドゥ・タムラのように有名な店ではないけど、別荘族には御贔屓が多いみたい。
投稿: TAKE | 2007年8月28日 (火) 午前 09時49分
☆WILDCATさん
どっちが本店だか知らないけど北鎌倉にもあるみたいですよ~
>なかなか安くていいお店じゃん!!
TAKEさん注文の一言
「お昼なのでライトなワインをお願い」のお洒落な頼み方でライトな金額のワインを選んでくれました。(笑)
☆TAKEさん
>ライトな金額のワイン・・・・
半ズボン&すね毛出しが効いたかな?(^_^;)
投稿: nakajiman | 2007年8月28日 (火) 午後 12時48分
なかなかライトなワインを頂いてもランチはお手ごろな
価格で良さそうですね!
場所柄、手頃にしていないお店ばかりかと思ってましたが!
nakajimanさんにはやはり焼き鳥と焼酎のイメージが付いてまわりブログを間違えたかと思いました。
では、また、、、
投稿: kawana@ | 2007年8月28日 (火) 午後 01時01分
asarinはレバ刺しに芋〜★
あ!それにハモの湯引きとだだ茶豆があればなほよろし・:,。*:..。(^艸^)
投稿: asarin | 2007年8月28日 (火) 午後 07時21分
☆kawana@さん
>場所柄、手頃にしていないお店ばかりかと思ってましたが!
今ならH.P等である程度価格の確認ができますが、昔は店構や止めてある車の高級感で入店するか判断したものですが、今はTAKEさんに付いていくだけです(笑)
>nakajimanさんにはやはり焼き鳥と焼酎のイメージが付いてまわりブログを間違えたかと思いました。
やっぱり(笑)
でもマジお手頃価格で旨かったですよ!
☆asarin
レバ刺しにイモは分るけど・・・・・
ハモの湯引きなんか食ったことね~ぞ~
だだ茶豆って枝豆のこと?
投稿: nakajiman | 2007年8月28日 (火) 午後 08時15分
では、nakajimanさんに
"鱧の湯引き"を食べさせる会結成(⌒ー⌒)/
「会員募る!!」
投稿: asarin | 2007年8月29日 (水) 午後 01時08分
>"鱧の湯引き"を食べさせる会結成(⌒ー⌒)/
だそうですので・・・・・
皆様よろしくお願いします~m(__)m
早く喰いたい(~_~;)
投稿: nakajiman | 2007年8月29日 (水) 午後 06時49分
>"鱧の湯引き"を食べさせる会結成(⌒ー⌒)/
入会しま~す。
やはり梅肉のタレですかね~、無難に(*^_^*)
我が家はこれからの季節、土瓶蒸しに入れますよ~~
投稿: TAKE | 2007年8月29日 (水) 午後 07時24分
TAKEさん
>入会しま~す。
>やはり梅肉のタレですかね~、無難に(*^_^*)
美味そう!
ゴチになりやんす(笑)
投稿: nakajiman | 2007年8月30日 (木) 午前 08時32分