« 宮城ミーティングⅣ(生物編) | トップページ | 覚悟はしてたけど・・・・ »
「群馬の魚を育てる会」恒例の野反湖稚魚放流に行ってきました。あいにくの雨模様で参加する人も例年の半分くらいでバケツリレーも大変でした。でも元気に泳ぐ稚魚を見ると疲れも吹っ飛びますね。
土曜の夜はTAKEさんのところでこれまた恒例の飲み会。奥様!今回も美味しい料理 ご馳走様でしたm(__)m「鴨肉の燻製」美味かったっす! バケツリレーの風景。 早く大きく育ってね! 支流に入れた稚魚の水中撮影を試みる。 放流の後は七輪でバーベキュー! チジミも美味そうでしょ!? 午後から気温が急低下。 雨に濡れた新緑の野反湖は素晴しい景色でした。皆さん!お疲れ様でした~
午後 09時22分 群馬の魚を育てる会 | 固定リンク Tweet
お疲れ様でした。m(_ _)m
私の水中写真は設定ミスでピントがイマイチでした。 (ノ_<。) テスト撮影はしないと駄目ですね・・・(^^ゞ☆\バキッ
投稿: フラッシャ | 2007年6月10日 (日) 午後 09時43分
私のも殆ど背景にピントが合ってしまっていて(>_<) ファインダーや液晶を見て撮影できないので、これはもう運任せ(笑) 色んな設定で数打つしかないかもです。
それにしても水が冷たかった!
投稿: nakajiman | 2007年6月11日 (月) 午前 05時26分
毎週毎週元気だねぇ!!
野反は遠いからなぁ、なかなか行く機会がないわぁ。
投稿: wildcat | 2007年6月11日 (月) 午前 06時56分
あれ?土曜日に弟子がそっち方面に行ったはずだけど、日曜日は参加しなかったんかな?
投稿: としちゃん | 2007年6月11日 (月) 午前 09時20分
■wildさん 軽井沢から1時間半も掛かりますからね~ 最近、釣果のほうもあまり良い話は聞かないし(笑)
■としちゃん あれ?弟子さんは来てませんでしたよ~ お天気が悪かったから帰ったのかな?
投稿: nakajiman | 2007年6月11日 (月) 午前 10時55分
あ~っ!そうでしたね!実は前日、野反湖に行ってたんです。午前中下の方の川で釣りして(34cmが出た!)午後、いつもオフ会してる仲間と待ち合わせて山菜の天ぷらや猪肉のバーベキューを楽しんできたんです。その晩遅くに帰ってしまいましたが、育てる会の放流日でしたね。お疲れ様でした。
投稿: としちゃんの弟子 | 2007年6月11日 (月) 午後 10時07分
日曜日の下流はかなり増水してたけど・・・・・ 雨は大したことなかったんだ。
>34cmが出た! お~良いですね~ あの辺は熊ちゃんが多そうなので気をつけてね!(笑)
投稿: nakajiman | 2007年6月12日 (火) 午前 05時55分
バケツリレーお疲れ様です。 野反湖の話はかなり前からも知ってましたが 皆さんの地道な活動には頭が下がります。 終わった後はやはり美味いもん食べてますね(笑) 何時かは行ってみたい処です。
私は水中写真失敗ぱかりで使える画像はゼロでした。 風呂で練習しとこかな
投稿: Mr.K | 2007年6月12日 (火) 午後 10時13分
mr.kさん 野反湖放流・・・・・ 成果があまり見えない本当に地道な活動です(^_^;)
>風呂で練習しとこかな 良いアイデアですね! でも間違っても娘さんに「どう!ピントばっちりだろう!」 なんて自慢しないで下さいね(笑)
投稿: nakajiman | 2007年6月13日 (水) 午前 06時36分
チヂミ美味しそう〜(≧∇≦)・゜・。 是非一度参加させてください★(笑)
投稿: asarin | 2007年6月14日 (木) 午後 12時11分
■asarinさん 来年は軽井沢名店グルメ、アウトレット買物&野反湖放流をセットのツアーを組みましょうか!(^_^)v 頼むよ!TAKEさん\(^o^)/
投稿: nakajiman | 2007年6月14日 (木) 午後 07時59分
よろしくお願いいたします〜(−人−)>TAKEさん(笑)
今年は後半お魚絵本の制作に悪戦苦闘しそうです〜(≧∇≦)・゜ 出版記念パーティーが開けたら..是非ご出席ください★
投稿: asarin | 2007年6月14日 (木) 午後 09時10分
>お魚絵本の制作に悪戦苦闘しそうです〜(≧∇≦)・゜ 素材収集が上手なのできっと良い出来栄えになるんでしょうね~ 楽しみです!
投稿: nakajiman | 2007年6月15日 (金) 午後 12時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
お疲れ様でした。m(_ _)m
私の水中写真は設定ミスでピントがイマイチでした。 (ノ_<。)
テスト撮影はしないと駄目ですね・・・(^^ゞ☆\バキッ
投稿: フラッシャ | 2007年6月10日 (日) 午後 09時43分
私のも殆ど背景にピントが合ってしまっていて(>_<)
ファインダーや液晶を見て撮影できないので、これはもう運任せ(笑)
色んな設定で数打つしかないかもです。
それにしても水が冷たかった!
投稿: nakajiman | 2007年6月11日 (月) 午前 05時26分
毎週毎週元気だねぇ!!
野反は遠いからなぁ、なかなか行く機会がないわぁ。
投稿: wildcat | 2007年6月11日 (月) 午前 06時56分
あれ?土曜日に弟子がそっち方面に行ったはずだけど、日曜日は参加しなかったんかな?
投稿: としちゃん | 2007年6月11日 (月) 午前 09時20分
■wildさん
軽井沢から1時間半も掛かりますからね~
最近、釣果のほうもあまり良い話は聞かないし(笑)
■としちゃん
あれ?弟子さんは来てませんでしたよ~
お天気が悪かったから帰ったのかな?
投稿: nakajiman | 2007年6月11日 (月) 午前 10時55分
あ~っ!そうでしたね!実は前日、野反湖に行ってたんです。午前中下の方の川で釣りして(34cmが出た!)午後、いつもオフ会してる仲間と待ち合わせて山菜の天ぷらや猪肉のバーベキューを楽しんできたんです。その晩遅くに帰ってしまいましたが、育てる会の放流日でしたね。お疲れ様でした。
投稿: としちゃんの弟子 | 2007年6月11日 (月) 午後 10時07分
日曜日の下流はかなり増水してたけど・・・・・
雨は大したことなかったんだ。
>34cmが出た!
お~良いですね~
あの辺は熊ちゃんが多そうなので気をつけてね!(笑)
投稿: nakajiman | 2007年6月12日 (火) 午前 05時55分
バケツリレーお疲れ様です。
野反湖の話はかなり前からも知ってましたが
皆さんの地道な活動には頭が下がります。
終わった後はやはり美味いもん食べてますね(笑)
何時かは行ってみたい処です。
私は水中写真失敗ぱかりで使える画像はゼロでした。
風呂で練習しとこかな
投稿: Mr.K | 2007年6月12日 (火) 午後 10時13分
mr.kさん
野反湖放流・・・・・
成果があまり見えない本当に地道な活動です(^_^;)
>風呂で練習しとこかな
良いアイデアですね!
でも間違っても娘さんに「どう!ピントばっちりだろう!」
なんて自慢しないで下さいね(笑)
投稿: nakajiman | 2007年6月13日 (水) 午前 06時36分
チヂミ美味しそう〜(≧∇≦)・゜・。
是非一度参加させてください★(笑)
投稿: asarin | 2007年6月14日 (木) 午後 12時11分
■asarinさん
来年は軽井沢名店グルメ、アウトレット買物&野反湖放流をセットのツアーを組みましょうか!(^_^)v
頼むよ!TAKEさん\(^o^)/
投稿: nakajiman | 2007年6月14日 (木) 午後 07時59分
よろしくお願いいたします〜(−人−)>TAKEさん(笑)
今年は後半お魚絵本の制作に悪戦苦闘しそうです〜(≧∇≦)・゜
出版記念パーティーが開けたら..是非ご出席ください★
投稿: asarin | 2007年6月14日 (木) 午後 09時10分
>お魚絵本の制作に悪戦苦闘しそうです〜(≧∇≦)・゜
素材収集が上手なのできっと良い出来栄えになるんでしょうね~
楽しみです!
投稿: nakajiman | 2007年6月15日 (金) 午後 12時34分