« 良い天気! | トップページ | 風。風。風~ »
今日も千曲川の支流へ。河原を歩いていると黄色の花が・・・・・・はて?なんという花かな?
で、こんなのが釣れたのですが・・・・・・・なんて魚かな??(笑)因みに本日の最大魚で25㎝位ありました。
でも小さいけど綺麗なアマゴもちゃんと釣ってます(^_^)v
峠の木々も新芽が出始め、新緑が綺麗な季節までもう少しです。
午後 08時54分 fly diary | 固定リンク Tweet
本日はお疲れ様でした。
>で、こんなのが釣れたのですが・・・・・・・ 目がいいね~ なんか言いたそうな目が・・・(笑)
投稿: フラッシャ | 2007年4月15日 (日) 午後 10時32分
>河原を歩いていると黄色の花が・・・・・・ はて?なんという花かな?
レンギョじゃないかと思いますが。 この季節小さな黄色い花をたくさんつけて咲きます。 河原に野生化しているんですね。
投稿: aoyamame | 2007年4月15日 (日) 午後 10時47分
名人はnakajimanさんに委譲します(爆)
まったく・・・・・ライズと見るや相手かまわず攻めるんだから・・・・(笑)
投稿: kabe-chan | 2007年4月16日 (月) 午前 12時14分
■フラッシャさん >なんか言いたそうな目が・・・(笑) 興味ある~? あるならポイントに案内するけど・・・・ 結構良い引きしまっせ!(笑)
■aoyamameさん 名前も分からず検索も出来ませんでしたが・・・・ H.Pで見る限りレンギョみたいです。 盛にはもっと花が咲くんですね~
■kebe-chan 年間に通してコンスタントに釣る貴方様に比べたら 名人の粋にはまだまだ・・・(^_^;)
>まったく・・・・・ライズと見るや相手かまわず攻めるんだから・・・・ だって~ 本流で、しかも開きで・・・あのリングの大き・・・・ でも冷静に考えると音が・・・ ピチャッだったような(笑) 対岸寄りだったんでグラファイト#4番に変えてのランディングでした~(~_~;)
投稿: nakajiman | 2007年4月16日 (月) 午前 05時34分
しかし、日本海側の水系なのになんでアマゴばかりなんですかねぇ?
漁協はそんなこと考えずに放流しているのかなぁ?
投稿: wildcat | 2007年4月16日 (月) 午前 06時48分
wildcatさん、はじめまして。 >漁協はそんなこと考えずに放流しているのかなぁ? ここ20年ほど我が佐久漁協ではアマゴは放流していないそうです(組合員ですが、放流に立ち会っているわけではないので伝聞調)。 ・・・ということで、このあたりで釣れる斑点入りの魚はその昔放流されたアマゴの末裔です。ネイティブではありませんが、完全再生産された野良アマゴですので、ある意味では貴重です。
そのあたりはnakajimanさんもご承知ですよね~?
投稿: udo@小諸 | 2007年4月16日 (月) 午前 07時47分
>そのあたりはnakajimanさんもご承知ですよね~? いや!悩んでました。 アマゴが居るはずもないに・・・・・ しかも放流物でない美しさ・・・・・ サイズが上がるとヤマメなので、私は稚魚放流したものかと思っていたのですが。
>完全再生産された野良アマゴですので、ある意味では貴重です。 今年はかなり渇水の為か餌釣師の姿をあまり見かけません。 出来るだけ残って欲しいものです。
投稿: nakajiman | 2007年4月16日 (月) 午前 09時59分
放流モノのヤマメと交雑しているはずですから、純なアマゴではないので大きくなると斑点が淡くなるのかもしれませんね。 一見ヤマメ、でもよ~く見るとごくわずかな紅色の斑点入り、という個体はけっこう居ますよ。
本流筋で解禁直後に釣れるものもそうで、ライズ狙いの釣りということもさることながら、放流モノではないワイルドなやつ、というところも魅力だったのですが・・・餌氏より鵜に食われちゃったんでしょうかね~(泣)。
投稿: udo@小諸 | 2007年4月16日 (月) 午後 12時17分
ひょっとして、例のオイラが7連続ばらしのヤツ、全部釣っちゃったわけ?? ズッル~イ!!
投稿: TAKE | 2007年4月16日 (月) 午後 12時37分
■udoさん >大きくなると斑点が淡くなるのかもしれませんね。 複線に沿って朱点らしきものが薄く見えるのも居ますね。
>鵜に食われちゃったんでしょうかね~(泣)。 川鵜って明かりが嫌いで外灯の付いてる橋の上下は魚が残るって聞いたことあるんですが・・・・・ どんなものなんでしょうか?
■TAKEさん >例のオイラが7連続ばらしのヤツ、全部釣っちゃったわけ??
当然でしょう!! なんてうそうそ。半分くらいだよ。 それより自ら暴いた7連続バラシは記録かもよ~(笑) それにしても良く魚が出るフライですこと。
そういうオイラも昨日は3連続バラシしたけど。 日毎フライに素直に出なくなるな~(^_^;)
投稿: nakajiman | 2007年4月16日 (月) 午後 04時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
本日はお疲れ様でした。
>で、こんなのが釣れたのですが・・・・・・・
目がいいね~
なんか言いたそうな目が・・・(笑)
投稿: フラッシャ | 2007年4月15日 (日) 午後 10時32分
>河原を歩いていると黄色の花が・・・・・・
はて?なんという花かな?
レンギョじゃないかと思いますが。
この季節小さな黄色い花をたくさんつけて咲きます。
河原に野生化しているんですね。
投稿: aoyamame | 2007年4月15日 (日) 午後 10時47分
名人はnakajimanさんに委譲します(爆)
まったく・・・・・ライズと見るや相手かまわず攻めるんだから・・・・(笑)
投稿: kabe-chan | 2007年4月16日 (月) 午前 12時14分
■フラッシャさん
>なんか言いたそうな目が・・・(笑)
興味ある~?
あるならポイントに案内するけど・・・・
結構良い引きしまっせ!(笑)
■aoyamameさん
名前も分からず検索も出来ませんでしたが・・・・
H.Pで見る限りレンギョみたいです。
盛にはもっと花が咲くんですね~
■kebe-chan
年間に通してコンスタントに釣る貴方様に比べたら
名人の粋にはまだまだ・・・(^_^;)
>まったく・・・・・ライズと見るや相手かまわず攻めるんだから・・・・
だって~
本流で、しかも開きで・・・あのリングの大き・・・・
でも冷静に考えると音が・・・
ピチャッだったような(笑)
対岸寄りだったんでグラファイト#4番に変えてのランディングでした~(~_~;)
投稿: nakajiman | 2007年4月16日 (月) 午前 05時34分
しかし、日本海側の水系なのになんでアマゴばかりなんですかねぇ?
漁協はそんなこと考えずに放流しているのかなぁ?
投稿: wildcat | 2007年4月16日 (月) 午前 06時48分
wildcatさん、はじめまして。
>漁協はそんなこと考えずに放流しているのかなぁ?
ここ20年ほど我が佐久漁協ではアマゴは放流していないそうです(組合員ですが、放流に立ち会っているわけではないので伝聞調)。
・・・ということで、このあたりで釣れる斑点入りの魚はその昔放流されたアマゴの末裔です。ネイティブではありませんが、完全再生産された野良アマゴですので、ある意味では貴重です。
そのあたりはnakajimanさんもご承知ですよね~?
投稿: udo@小諸 | 2007年4月16日 (月) 午前 07時47分
>そのあたりはnakajimanさんもご承知ですよね~?
いや!悩んでました。
アマゴが居るはずもないに・・・・・
しかも放流物でない美しさ・・・・・
サイズが上がるとヤマメなので、私は稚魚放流したものかと思っていたのですが。
>完全再生産された野良アマゴですので、ある意味では貴重です。
今年はかなり渇水の為か餌釣師の姿をあまり見かけません。
出来るだけ残って欲しいものです。
投稿: nakajiman | 2007年4月16日 (月) 午前 09時59分
放流モノのヤマメと交雑しているはずですから、純なアマゴではないので大きくなると斑点が淡くなるのかもしれませんね。
一見ヤマメ、でもよ~く見るとごくわずかな紅色の斑点入り、という個体はけっこう居ますよ。
本流筋で解禁直後に釣れるものもそうで、ライズ狙いの釣りということもさることながら、放流モノではないワイルドなやつ、というところも魅力だったのですが・・・餌氏より鵜に食われちゃったんでしょうかね~(泣)。
投稿: udo@小諸 | 2007年4月16日 (月) 午後 12時17分
ひょっとして、例のオイラが7連続ばらしのヤツ、全部釣っちゃったわけ??
ズッル~イ!!
投稿: TAKE | 2007年4月16日 (月) 午後 12時37分
■udoさん
>大きくなると斑点が淡くなるのかもしれませんね。
複線に沿って朱点らしきものが薄く見えるのも居ますね。
>鵜に食われちゃったんでしょうかね~(泣)。
川鵜って明かりが嫌いで外灯の付いてる橋の上下は魚が残るって聞いたことあるんですが・・・・・
どんなものなんでしょうか?
■TAKEさん
>例のオイラが7連続ばらしのヤツ、全部釣っちゃったわけ??
当然でしょう!!
なんてうそうそ。半分くらいだよ。
それより自ら暴いた7連続バラシは記録かもよ~(笑)
それにしても良く魚が出るフライですこと。
そういうオイラも昨日は3連続バラシしたけど。
日毎フライに素直に出なくなるな~(^_^;)
投稿: nakajiman | 2007年4月16日 (月) 午後 04時19分