冬季釣り場
ってことで吾妻川の冬季釣場に行ってきました!
近いんだよね~家から30分で着いちゃった。
川の様子を見てから釣券を買おうと思いあちこち見て歩いている
うちにたった一つですがライズ発見!
おまけに下流で餌釣のオヤジが良いサイズ掛けてるし・・・・・
思わずニコパチ!(笑)
券を買って戻ってみるとライズのあったプールは静まりかえり、
その主もどこかに消えちゃった。
その後やっと魚を見つけてもニンフを投げると逃げちゃう始末で
相当スレてます(^_^;)
そうなれば作戦変更!
まず石の上に乗り魚を見つけます。
居た!!
着き場所の上流に移動しウーリーバッガーに付け替え引い
てくると・・・・・・・
来た!!
重い~!!
でも引かない(^_^;)
バタンバタンって感じて寄ってくる。
大きいけど非常に美しくない虹鱒(^_^;)
きっと昨日も虐められたんでしょう。仕方ないね。
地元のTakahashiさんに情報を貰って上流に移動したけど、
逃げ惑う魚を見ただけでその後は反応はありませんでした。
早くライズが見たいよ~
| 固定リンク
« 先週末 | トップページ | 解禁用足し(笑) »
コメント
あら、行ったんだ。
日本のNZとか言われてるみたいだけど、やっぱ管釣りなんですね...
投稿: Henry | 2007年1月21日 (日) 午後 10時20分
大きな石もゴロゴロしてて、いい雰囲気の河川じゃあ~りませんか。
年越しの虹は居ないのですか?
投稿: ふくちゃん | 2007年1月21日 (日) 午後 11時15分
★Henryさん
>やっぱ管釣りなんですね...
ですね~
魚が少なくて釣れない管釣り(^_^;)
★ふくちゃん
>年越しの虹は居ないのですか?
C&Rエリアもありますが一般ア河川なので春の解禁以後はキープされちゃうだろうし、翌年まで残る魚は居ないと思います。
投稿: nakajiman | 2007年1月22日 (月) 午前 06時08分
一度行ってみたいんだよねぇw
でも魚少ないんじゃ考えちゃうなぁ。
投稿: wildcat | 2007年1月22日 (月) 午前 10時16分
>一度行ってみたいんだよねぇw
寒いこの時期より、ちょっと早いけど今年の禁漁後に
行ってみる?(笑)
投稿: nakajiman | 2007年1月22日 (月) 午前 10時34分
ど~も先週末、静かだと思ったら・・
やっぱり、行ってたのね!!
二枚目の画像。
nakajimanさん最近プール通いの成果か、大分スリムになったなぁと思ったら、餌釣りのオヤジじゃん・・プッ
投稿: TAKE | 2007年1月22日 (月) 午後 12時34分
>ど~も先週末、静かだと思ったら・・
お互い様!(笑)
>餌釣りのオヤジじゃん・・プッ
何処からどう見たってフライマンじゃないだろ~
後ろにある黒くてぶっといのは槍じゃないよ!
さお・・・・釣竿~!(笑)
それに今気付いたけど、このおっさん、魚をどんな持ち方してるんだろ?(^_^.)
投稿: nakajiman | 2007年1月22日 (月) 午後 01時59分
もう喰っちまったんだろうなぁ~(涙)
投稿: TAKE | 2007年1月22日 (月) 午後 05時27分
鰭は丸いが肉付きは良い!
燻製にしたら旨いかもよ~(笑)
投稿: nakajiman | 2007年1月22日 (月) 午後 08時02分