充電完了!
午前中は目立ったハッチもないので主だったポイントを
ライズを探しながら歩きます。
よく見つけたな~と自画自賛するような小さいライズを#20
のCDCダンで釣り上げると.....
小さいけど放流物じゃないような綺麗なヤマメでした。
pm12:30頃にマエグロヒメフタオカゲロウのハッチが
始ったけど水中羽化でないためかライズが起きません。
それでも一番のお気に入りのポイントに戻りると水面に
落ちた虫を移動しながらアタックしているやる気のある
ライズを発見。
#12位のスパークルダンで釣り上げると午前中のよりは
すこしは良い型でした。
川から上がり近くの温泉で温まった後はTAKEさんご夫妻
と待ち合わせ軽井沢の「とりまる」で乾杯!
常連客のTAKEさんでさえタイミングが合わないと食せない
という貴重なレバーが運良く....
これが旨いんだ!!
ストレス解消!充電完了!!(^_^)v
| 固定リンク
コメント
>今日は休ませてもらい充電しに行ってきます~(^_^)v
釣ってるし~
今年は未だ、河川で魚に触れてません。
そろそろ、わても幻覚が・・・
投稿: ふくちゃん | 2006年3月12日 (日) 午後 08時37分
おめでとうございます。
良かったですねぇ〜
充電できずに放電しっぱなししちゃうんじゃ無いかと心配しておりました(^^ゞ
投稿: としちゃん | 2006年3月13日 (月) 午前 12時19分
>そろそろ、わても幻覚が・・・
見たほうが吹っ切れるかも(笑)
>放電しっぱなししちゃうんじゃ無いかと心配しておりました(^^ゞ
精神的な充電は済んだけど体力面では相変わらず(笑)
投稿: nakajiman | 2006年3月13日 (月) 午前 08時24分
休みを取って出かけた甲斐があったね!!
こっちも早く釣りたいよ。
投稿: wildcat | 2006年3月13日 (月) 午前 11時00分
>こっちも早く釣りたいよ。
伊豆方面で沢山釣ってるじゃ~ないですか~(^_^;)
でもやっぱ地元の川で釣れると良いよね!
投稿: nakajiman | 2006年3月13日 (月) 午後 01時22分
いい渓相だねぇ~
いかにもnakajimanさんが好きそうな感じ
オイラもそろそろスイッチ入れたいなぁ~
投稿: kabe-chan | 2006年3月13日 (月) 午後 06時43分
>オイラもそろそろスイッチ入れたいなぁ~
おいで!おいで~(笑)
投稿: nakajiman | 2006年3月13日 (月) 午後 07時39分